#若冲 新着一覧
相国寺展@上野:東京芸大美術館に行ってきました
本日上野は、お花見客であふれかえり、始まったばかりの相国寺展覧会は 好いていました。好いている美術館が こんなにじっくり見学出来るのかと 感激至極です。芸大の展覧会は 以前、若冲を見て2...

1月13日(月)マスクの効果
朝食。完食できた。喉は昨日より良くなった。ずっとマスクをしたからかな?昨日の豚汁にお餅...

07年1月3日HAPPYな日本美術。
正月も3日目。今日は家でゴロゴロしていようと思ってたけどなんかそわそわして落ち着かない。...

例外的によく歩いた日 大須観音と相国寺展など
先般の一日、結果としてよく歩いた。 私の生活はデタラメで、3日ほど家から一歩も出ないよ...

「京都 細見美術館の名品 ―琳派、若冲、ときめきの日本美術―」展
長野県立美術館で開催されている「京都 細見美術館の名品 ―琳派、若冲、ときめきの日本美術―」展にと長野市まで行ってきました。...

道立近代美術館/皇室の至宝
皇室の至宝と聞いて思ったのは蒔絵とか工芸品のイメージで、さして興味をそそられ無くて…が、HPを調べ...

思い立ったらすぐ
京都へお出かけしてきましたよ-びゅーーんとお出かけしてきました昨日は8時に早々と寝まして0...

出光美術館へ
お休みの1日、出光美術館へ出かけてきました。「物、ものを呼ぶ」伴納言絵巻から若冲へ若冲...

出光美術館/物、ものを呼ぶ
連休初日、いざ!!出光美術館へ若冲様のウィットに富んだ作品と抱一様の風神雷神図屛風にひ...

和泉市立久保惣美術館 源氏・応挙・若冲
和泉市の久保惣美術館が内装を新たに2月に再オープンした。新聞に宣伝と2割引きのチケット...

皇室のみやび 三の丸尚蔵館
“皇室のみやび” 最終第4 期今までの展示はこのためだったのか! と思わせる名宝のオンパレード時間まで二の丸庭園へ咲き誇る ハ...