#英国のこの頃 新着一覧
忙しい週末―月曜日
先週の水曜日に日本から来た友達姉妹のロンドン案内。まずはリバプール・ストリート駅で10時半に会う。以前行ったホライゾン22に11時半に予約を入れていたから、それまでの間そこから近くの スピ...
忙しい週末-日曜日
日曜日の早朝、ロンドン北の友達の家で目覚めた。いつもはゆっくり朝食をいただいてテレビな...
忙しい週末ー土曜日
金曜日の夕方、リッチモンドパークでは採っていけないわらびは、私の家と娘の家への中間にある公園横の荒れ地に山程採れる。全部で4Kg以上も採ってきて熱湯にBicarbonate of
忙しい週末ー金曜日
先週水曜日、日本からの友達がやってきた。彼女は私より1歳下、もう6,7年前にロンドンで...
ロイヤルオペラハウスーランメルモールのルチア
昨夜、オペラハウスでランメルモールのルチアを見てきた。このオペラはイタリア人ドニゼッティの作品だが、実際にスコットランドで起こった事件をオペラに仕立てたもので、大変迫力満点。...
130歳の誕生パーティとロンドンマラソン
4月19日は娘婿パトリックの50歳の誕生日、そして今日21日は私の80歳の誕生日。二人...
ロンドンを見下ろす Horizon 22
もう4月も半ば過ぎ、裏庭のクッキングアップルが満開になった。このリンゴの木はこの家を買...
4月8日 ロンドンは花盛り
この写真は1991年4月21日私の2回目のロンドンマラソンの朝、我が家の前庭のボタン桜...
日本庭園とレイトンハウス(Leighton House)
ロンドンの中心地を東から西に走る地下鉄はセントラルラインと呼ばれる。このラインの西側の...
ロイヤルオペラハウスの蝶々夫人
火曜日(26日)の夜、我が家から一番近いOdeon の映画館で、ロイヤル・オペラ・ハウス(ROH...
春爛漫のロンドン
ストリートのあちこちにいろいろな種類の桜の木があり、次々と白やピンクの花が咲いている。...