#荒城の月 新着一覧
![岡城 秋 大手道 大蛇じゃー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/ec/e3a208e2aba1bc6b2111a2e83de048b0.jpg)
岡城 秋 大手道 大蛇じゃー
🅿から 西の丸 角左には 物見台ちょっと 曇り空で どこを向けても逆光になってしまう露出補正むずかしそう 外さなきゃいいが…補正のことは心配なのだがそれよりも ワクワクさん紅葉の 岡城
![茶菓子あれこれ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/92/961c49825815a515e9376df1f6cbe3ae.jpg)
茶菓子あれこれ
客人が続いたので それなりにお茶請けも必要で、必要に迫られて作ったのはぶどう二種のゼリー。80度の湯50ccで溶かしたゼラチン一袋と ぶどうジュース200ccを混ぜるだけで簡単。...
![岡城 秋 紫式部 姫鶴蕎麦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/8c/8c28f44108dd6e01bf1aa1b6655f9260.jpg)
岡城 秋 紫式部 姫鶴蕎麦
礼拝堂 後にします民家の脇を通り 道に出ますと稲荷神社がありますもみじで わからなくなっていますある説によると この稲荷神社は隠れ...
![のだめカンタービレ鑑賞会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/9d/77d92ba24a2b912e839d03bb27de1258.jpg)
のだめカンタービレ鑑賞会
月一回教えに行っているオルタナティブスクール「竹林のスコレー」での音楽のワ今月の授業内...
![岡城 秋 洞窟礼拝堂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/3d/a2a6a4fc9f4e824a4eddddc4c3caa276.jpg)
岡城 秋 洞窟礼拝堂
殿町の武家屋敷通りから 山の方に折れて民家の脇を 通り 裏山に…きれいな紅葉の木の奥に なにやら...
![岡城 秋 武家屋敷通り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/6c/82bd026004a7d6de210786f44b2689f2.jpg)
岡城 秋 武家屋敷通り
御客屋敷あの ちゅうけいさん伊能忠敬も 訪れたという来藩した客人を迎えるための 屋敷だった現在 休憩所 と 喫茶創生館ご自由にお入りくださいと あるのだが...
![岡城 秋 竹田城下🍁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/9b/c6f3a65b8770aa4e0812d0e649b9f9a2.jpg)
岡城 秋 竹田城下🍁
2021. 11. 24.豊後竹田 にやって来ました夏に続いて 秋の岡城その前に ちょっと 城下で兵糧...
![岡城 夏 竹田城下](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/47/431dc9de6bcd1a2d55ea69bd35873ba0.jpg)
岡城 夏 竹田城下
タキレンこと滝廉太郎少年時代 ここ 荒城の岡城で 遊んでた詩は 晩翠なので 岡城ではあ...
![岡城 夏 二の丸 本丸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/78/b9899bc41c086cfa53e3fdb017d446fc.jpg)
岡城 夏 二の丸 本丸
天守台 ⇧三之丸 からの 本丸石垣右端が ...
![岡城 夏 鐘櫓 太鼓櫓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/f7/8fee6f80752b6863f23c5c4e925a7e43.jpg)
岡城 夏 鐘櫓 太鼓櫓
西中仕切跡この向こうに 本丸天守がありますから防備は 強固です両側は 断崖ですから こ...
![岡城 夏 三の丸高石垣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/b5/5c1a278cb64b3a9397852b0f7318a8f9.jpg)
岡城 夏 三の丸高石垣
清水谷側から 家老屋敷を抜けて白滝川側へ 来ました大手門から東側 桜の馬場からの三之丸...