#豊平川 新着一覧

オジロワシを撮る ~藻岩山・豊平川より~
今年の冬はしつこい。3月も終わるがすぐに溶ける雪とはいえまだ降る日もある。今冬に撮ったオジロワシの写真で振り返ります。橋から札幌中心部を眺める…このような環境でオジロワシに会える

十月の日々
今年の北海道の10月も暖かく秋らしさを感じることもなく日々が過ぎ去った。趣味全開写真ば...

札幌の街を流れる豊平川・・・サケが遡上する川 大自然と都市機能が融合した素敵な札幌の街です
札幌の街を流れる豊平川。美しい川です。サケが遡上する川だそうです。藻岩山・・・札幌の街...

今日の豊平川河川敷
午前7時過ぎに河川敷に降りて走っていると、カラスが朝ごはんの真っ最中。スマホを向けると、...

水車町
なんとなく周囲より低い地域「水車町」界隈を散策水車町公園かつての豊平川の分流の水車川は...

さっぽろラウンドウォーク 事前踏査 セクション10
体調を崩していたため久しぶりのロングウォークだった。本来なら事前踏査はセクション9なのだが、事情があり(後述)セクション10の「スズラン公園渓流口 ...

Cafuné(カフネ)
隠し味はなるほどなるほど小さ目角切りのアレが爽やかだね

札幌の夏の始まりを告げる、豊平川道新花火大会
北海道新聞主催の道新花火大会を見てきました。 会場はいつもの豊平川河川敷ですが、会場に至るアクセスが非常に強くコントロールされていてちょっと戸惑いました。 7時40分から

シロバナシナガワハギ
シロバナシナガワハギ(白花品川萩)花言葉?no556ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違って...

クサフジ
クサフジ(草藤)花言葉私を支えてno447ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教え...

豊平川の河川敷の散歩
ちょっと雲がありましたが晴れました今日の朝の散歩は中島公園に行く前に豊平川の河川敷を歩...