#辯天堂 新着一覧

朝は晴れていたのに…
今日は職場の小学校の始業式と入学式でした。通勤する時はいいお天気で、いつも寄り道して参拝している辯天堂ではいつものニャンコが日向ぼっこしていました。学校に到着してから、担任と個別学習支援...

2025年2月 2週連続で上野公園(2)不忍池
だいぶ時間がたってしまいましたが、一週間後の上野公園のようすをご報告。ハンギングフラワーはこの日も綺麗に咲いていましたが、西洋美術館は次の企画展準備でお休み中でした。...

田中一村展
続き朝食はコンビニで(前日に)調達。着替えずに、テレビを観ながらゆっくり食べられるから好...

不忍池辯天堂
龍に造花の蓮が可愛くて不忍の池辯天堂の手水景。スズメもここに来てくれたらラッキーなのだ...

弱り目にネコさん…
前日の予報通りに関東南岸を通過した台風1号の影響で、小田原は強い雨の降り続く朝となりまし...

とりあえず上野・浅草で、入手したオールドデジカメの撮影をしてみた
2012年発売のオリンパス製STYLUS SP-620UZを入手しましたので、とりあえず上野・浅草で撮影を...

いざ!小田原で節分会
今日は節分ということで、勤務日でもないのに小田原に行きました。今日は、いつも私が出勤前...

上野 不忍池辯天堂
上野 不忍池辯天堂 江戸初期の寛永年間に、天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536...

癒やしの一瞥
今週はいろいろとあって、いつもよりも疲れがあちこちにきています。今までもそんなに平穏無...

東京 不忍池 辯天堂 4
七福神でおなじみの辯天様は琵琶を抱えて妙なる音楽を奏でる美しいお姿ですが、こちらの辯才...

東京 不忍池 辯天堂 3
辯天堂にお祀りされるご本尊様は「辯才天」様です。音楽と芸術の守り神として信仰され、さら...