#追熟 新着一覧
![収穫の冬が近づいた まずはデコポンか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/49/044180acc119aca91499336fa02034b2.jpg)
収穫の冬が近づいた まずはデコポンか
今朝も寒い朝であります。それでも只今の気温は6度。久しぶりに自分の体温を測ったら36℃丁度でした。さて今日も写真を中心として書いていきましょう。まずは、柑橘類であります。すでに試食がてら食べ...
![果物栽培 成熟期と収穫期](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/63/f86785b1e392fd58b723730f3d662154.jpg)
果物栽培 成熟期と収穫期
ここ最近でワタシの育てている柑橘類をご紹介しました。いずれもまだ木に生っているものです...
じつは避けたほうがいいかも!?野菜のプロが教えるバナナの「もったいない」食べ方とは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ラエリアン・ムーブメント未来を恐れない人々へ : http://w...
![フェイジョアが食べ頃になりました💖](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/13/e72b10b453a1c143b7efaf0040a662dd.jpg)
フェイジョアが食べ頃になりました💖
今、フェイジョアの収穫期にあたります。フェイジョアは幻のフルーツとも言われ、一般的には...
![豊作だ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/0e/747495c770b1cb4e55fd01dc4b12ac37.jpg)
豊作だ
フェイジョアが獲れ始め今年も豊作だ樹上で完熟しないので虫の害も無く、害獣も気付いていない葉っぱと似ているので解り難いが鈴なりだ...
![青いみかんは追熟させて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d5/43387f7d0348b6b30848b5000da35066.jpg)
青いみかんは追熟させて
家の庭で収穫したみかん路地物です。。。まだ青いのでしばらく置いて追熟させることに青い〜...
![雨の中で「イチジク」の収穫。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/ad/741f075682cd6a0715ded96873c69e46.jpg)
雨の中で「イチジク」の収穫。
日照りの後に 台風が近づいて 雨の日が続いています。毎日・・・1個、 2個、 3個、く...
![カボチャの収穫・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/f9/6b706f5c1086cae669793dc0f9987a1c.jpg)
カボチャの収穫・・・
家庭菜園の宿儺カボチャの葉が黄色くなり始めて大きなカボチャが彼方此方に出来ていた。 あ...
![きょうの安達太良(台風7号接近中・・・)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/db/44817f918f1d376d5a49851e2fcb7b00.jpg)
きょうの安達太良(台風7号接近中・・・)
(2024.8.16 1:57pm 空一面が雲に覆われて安達太良は見えません 大きな画像)8月16日...
![5月に行ったバラのお家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/1b/1bef677ef7e900e8c4bf7fbd9d7fd9d6.jpg)
5月に行ったバラのお家
今日は朝から雨降り気温は(10:30 25℃)でそんなに高くないけど湿度は高そうまろんの牧草もす...
![またまた奇妙なことが・・・・ 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/78/5e4971433dda923b6209cbb977cac031.jpg)
またまた奇妙なことが・・・・ 追記です さらに追記です
これこれは去年の春にたまたま蕾が付いていたので買ってみた「パッションフルーツ」です。「果物トケイソウ」とも言うように、花は普通のトケイソウと同じです。で、実の収穫を求めるの