#郷秋60日 新着一覧

中晩生ハクサイの冬囲い
ハクサイの冬囲いをしました。品種は、トーホク種苗の中晩生種「郷秋80日」。8月28日に直播きしたもの。昨年ハイマダラノメイガ

早生ハクサイを穫り始め品質は良好
数日前から早生ハクサイの収穫を始めました。台風の情報があったため予定を前倒しして8月12日に直播き...

ハクサイのべた掛けを外し中晩生種に追肥土寄せ
ハクサイにはハイマダラノメイガ(シンクイムシ)対策に不織布をべた掛けしています。ほぼ発生が収まってきたと判断し外すことにしました。こちらが...

秋キャベツと早生ハクサイの追肥土寄せは遅くなった
秋キャベツに追肥と土寄せをしました。苗が甚だ不調だったため予定の半分です。品種は大部分がトーホク種苗の「あまいキャベツあまみさき」、そして僅かに「あまいキャベツ愛心...

中晩生ハクサイの種を播く
中晩生ハクサイの種を播きました。台風来襲の影響か天候が不安定、予報も当たりません。昨日...

少々前倒し、早生ハクサイの種を播く
早生ハクサイの種を播きました。東北地方に台風が上陸するという予報にも拘わらず、当地、昨日は好天。雨もほどほどに降ると言う予報だったため、予定を...

冬囲いしたハクサイの経時変化を見てみる
ハクサイは冬囲いは二つの方法で行っています。一つは昨年12月19日に室内に取り込みました。もう一つは畑に置いたまま外葉を縛り...

畑に置いたまま冬囲いしたハクサイを取り込む
畑に置いたまま冬囲いしたハクサイを取り込みました。大雪になるかもしれないという予報だったので、タイミングとしても悪くなかったようです。冬囲いしたのは...

冬囲いしたハクサイ2品種を穫る
冬囲いしたハクサイを穫りました。冬囲いしたのは12月19日です。1ヵ月半経過と言ったところ。冬囲いは畑に置いたままの方法と室...

ハクサイの冬囲いをする
ハクサイの冬囲いをしました。今年のハクサイの冬囲いは少々変則です。通常なら中晩生種を冬囲いするのですが、今年は早生種が大半残っています。本来なら...

種播き晩限を越えて播き直した早生ハクサイは完全結球
ハクサイは11月半ばから中晩生種を収穫しています。本来は10月中から早生のハクサイを収穫しているところでした。例年なら...