#郷秋80日 新着一覧
![冬囲いしたハクサイは品質良好](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/0b/e9fe3bc8263ff68809b75ee2d361d49f.jpg)
冬囲いしたハクサイは品質良好
冬囲いしたハクサイを適宜穫っています。冬囲いしたのは12月19日。品種は、トーホク種苗の中晩生種「郷秋80日」。&#
![中晩生ハクサイの冬囲い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/0b/0d5960fb0e80d023dcc41c7d46580304.jpg)
中晩生ハクサイの冬囲い
ハクサイの冬囲いをしました。品種は、トーホク種苗の中晩生種「郷秋80日」。8月28日に直播きしたもの。昨年ハ...
![早生ハクサイを穫り始め品質は良好](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/a4/8ca88d2c30df090214c9db1c46eb651d.jpg)
早生ハクサイを穫り始め品質は良好
数日前から早生ハクサイの収穫を始めました。台風の情報があったため予定を前倒しして8月12日に直播き...
![ハクサイのべた掛けを外し中晩生種に追肥土寄せ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/3a/cb3db1ada4687160ceed8ae71317d57d.jpg)
ハクサイのべた掛けを外し中晩生種に追肥土寄せ
ハクサイにはハイマダラノメイガ(シンクイムシ)対策に不織布をべた掛けしています。ほぼ発生が収まってきたと判断し外すことにしました。こちらが...
![中晩生ハクサイの種を播く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/22/e9217e20ed8a02825c7c527d268ffce1.jpg)
中晩生ハクサイの種を播く
中晩生ハクサイの種を播きました。台風来襲の影響か天候が不安定、予報も当たりません。昨日...
![冬囲いしたハクサイの経時変化を見てみる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/21/13d2acd35e256e0527f5b45916b49330.jpg)
冬囲いしたハクサイの経時変化を見てみる
ハクサイは冬囲いは二つの方法で行っています。一つは昨年12月19日に室内に取り込みました。もう一つは畑に置いたまま外葉を縛り...
![冬囲いしたハクサイ2品種を穫る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/49/e2ce8da3d737c673e092ff1b650453f3.jpg)
冬囲いしたハクサイ2品種を穫る
冬囲いしたハクサイを穫りました。冬囲いしたのは12月19日です。1ヵ月半経過と言ったところ。冬囲いは畑に置いたままの方法と室...
![ハクサイの冬囲いをする](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/69/efe4b9a5c3ab4fd3d8bed72b17dbcb47.jpg)
ハクサイの冬囲いをする
ハクサイの冬囲いをしました。今年のハクサイの冬囲いは少々変則です。通常なら中晩生種を冬囲いするのですが、今年は早生種が大半残っています。本来なら...
![種播き晩限を越えて播き直した早生ハクサイは完全結球](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/a1/fbdb047ae7905893394262f14c797c71.jpg)
種播き晩限を越えて播き直した早生ハクサイは完全結球
ハクサイは11月半ばから中晩生種を収穫しています。本来は10月中から早生のハクサイを収穫しているところでした。例年なら...
![中晩生ハクサイ「郷秋80日」を穫り始める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/01/181044aad841c8b1e321e53fe4847edf.jpg)
中晩生ハクサイ「郷秋80日」を穫り始める
中晩生ハクサイを穫り始めました。品種はトーホク種苗の「郷秋80日」。外葉が大きく大玉になる品種です。...
![中晩生ハクサイの種播き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/e1/e7a7fe40798cd7a573e1ec01f0ae51df.jpg)
中晩生ハクサイの種播き
中晩生ハクサイの種播きをしました。ほぼ予定通り。直播きです。2週間ほど前に苦土石灰を全面に、畝になる位置に緩効性肥料を幅...