#野草 新着一覧

<今日の一枚>ノビルの和え物★白花タンポポ
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ★身近な植物で作る楽しいリースを

ヒメスミレ
道路の法面に群生していました。2025.4.1志太地区

ゲンゲ(白花)
完全ではありませんが、ほぼ真っ白でした。2025.4.1志太地区

公園の春
椿が咲いています。1本しかありませんが、3m近くありそうな木の高さで見上げるほどです。...

水芭蕉・福寿草
積雪深さ:12cm(4時現在) 昨年見つけた地元の水芭蕉葉が見えたので近づいて 特徴的な白い仏炎苞(ぶつえんほ...

菜園リニューアル開始★ノビル?★正ちゃんのクレマチス
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ...

キンギョソウとホソバウンラン
冬越ししたキンギョソウが3月下旬から咲き始めましたので今回はその話題。それと、後半ではキ...

ホトケノザの閉鎖花・うどんこ病・花粉
今回は春の野草・ホトケノザについて。3月14日の記事「春の野草」に白花のホトケノザを載せて...

花冷え
今日で三月も終わり。桜が咲き始めているだけに、余計に寒く感じられる。今日は歯医者さんに...

カリブラコアとペチュニアの腺毛
数日前から冬越ししたカリブラコアが咲き始めています。今年は予想よりかなり早い開花になり...

陽光桜・花にヒヨドリ
三月中旬に開花するヨウコウザクラ(陽光桜)満開の花の中に早くも緑の若葉が芽吹いていまし...