#金剛寺 新着一覧
つぎの季節へ。
続・高幡不動尊晩秋⚫︎秋になる前まではあそこもここもと行きたい所がたくさんありましたが結局、ことしもいつもの身近な所で満喫の秋になりました。・遅くなって
紅や黄、色さまざまに。
続・高幡不動尊晩秋⚫︎ことしのお不動さんの紅葉は黄の彩りが広がりたっぷり目の保養になりま...
三木市 慈眼寺・金剛寺 の 紅葉 '24
「ぶら~り 三木市紅葉巡り」 三木市久留美 の 慈眼寺(じげんじ)へ 宗派:曹洞宗 山号:祝融山11月27日 紅葉は? 緑色が多い...
お山の中は、秋・満彩。
高幡不動尊晩秋⚫︎ことしは遅くなった黄葉・紅葉でさまざまな彩りが混じる美しい模様になって...
金剛寺の紅葉<その1>(2024.11 No.18)
今日もあまりお天気は良くなく、風も強かったですが、頑張ってカメラを持って金剛寺、そして...
金剛「山」ではなく、金剛「寺」へ
今日は、金剛山ではなく、金剛寺へ。あの行基が開き、かの空海も修行した、女人高野として有...
三木市 金剛寺 あじさい '24
三木市大村 「金剛寺(こんごうじ)」 の あじさい 宗派:真言宗 御室派 山号:如意...
関西編「partⅲ」
のち小雨🌂2週続けての「ありく会」参加です。今日は奈良金剛寺です。河内長野から高野線~~...
金剛寺の枝垂れ桜(2024.03 No.19)
去年はちょうど今日撮影に行っていることもあり、この寒の戻りでは未だと思いながらも気にな...
厚木市:飯山ロウバイの丘
1月27日(土)は、昨年(1月14日)の「厚木市飯山:ロウバイの丘」に続いて厚木市の...
三木市 慈眼寺・金剛寺 紅葉 ’23
11月15日、三木市で仕事が終わり、帰りに 三木市久留美の 「慈眼寺(じげんじ)」へ 紅...