#金剛寺 新着一覧

金剛寺の枝垂れ桜(2024.03 No.19)
去年はちょうど今日撮影に行っていることもあり、この寒の戻りでは未だと思いながらも気になって状況を確認に行ってきました。蕾はピンク色になってきてはいるものの予想通りでした。 駐車場に引き返...

厚木市:飯山ロウバイの丘
1月27日(土)は、昨年(1月14日)の「厚木市飯山:ロウバイの丘」に続いて厚木市の...

三木市 慈眼寺・金剛寺 紅葉 ’23
11月15日、三木市で仕事が終わり、帰りに 三木市久留美の 「慈眼寺(じげんじ)」へ 紅...

三木市 金剛寺 あじさい '23
6月13日の「明石市・三木市・小野市・加古川市 あじさい巡り」 三木市志染町大谷 の 「伽...

春の残像〔その2:金剛寺のしだれ桜〕(2023.04 No.05)
この春に撮った写真の中から、未掲載分を掲載しています(いずれも大阪府河内長野市の天野山金剛寺で撮影...

テレビにくぎ付け(2023.03 No.21)
今日は朝8時からWBC準決勝メキシコ戦の応援、観戦でテレビにくぎ付け状態でした。素晴らしい...
「寺」の10の意義について
寺という字句の意味について。-とある文献を読んでいたら、いわゆる仏教寺院の「寺」という言...

篠窪(しのくぼ)の隣町より 源実朝公に関係する金剛寺の紹介(2023/02/13)
こんにちは先日、秦野市にある「源実朝公御首塚」を紹介しましたが、更に関係が深い「金剛寺」について紹介します。「源実朝公御首塚」から近いすぐそばのお寺です。...

厚木市飯山:ロウバイの丘
1月14日(土)は、雨が降りそうな天気だったのですが厚木市飯山にある「ロウバイの丘」...

森の彩り華やかに。
続・高幡不動尊 金剛寺 色とりどりに●すこし遅めの訪問で不動ヶ丘の森もいままで見たことの...

彩りに囲まれて。
久しぶりに東急沿線に出没してきましたがまだまだ美しい紅葉三昧の休日でした。●続・高幡不動...