#長野 新着一覧
鹿教湯温泉めぐり~文殊堂・五台橋・温泉祖神
鹿教湯文殊堂は、日本三大文殊のひとつ。鹿に身を変えて猟師に温泉のありかを教えたという鹿教湯温泉由来の文殊菩薩が祀られています。社屋の天井に絵描かれた龍が、夜になると川へ水を飲みに抜け出て...
< 郷土料理 > 長野 のたもち
「のたもち」 主な伝承地域 諏訪地域、上伊那地域 主な使用食材 もち米、うるち米、枝...
鹿教湯温泉 文殊の湯
鹿が猟師に温泉のありかを教えたのが名の由来になったと言われている鹿教湯温泉。国道254号線...
長野県の美味しいラーメン
長野県の美味しいラーメンは「拉麺 芳」さん色々あっていつも悩みます。今日は煮干しらー麵今...
< 郷土料理 > 長野 にらせんべい
「にらせんべい」 主な伝承地域 北信地域 主な使用食材 にら、小麦粉、味噌 歴史・由...
始まった繁忙期
昨日の朝は-17.7℃まで冷え込んで、全国の観測地点で2番目に低い気温でした。さて、年末年...
< 郷土料理 > 長野 天寄せ
「天寄せ」 主な伝承地域 諏訪地域 主な使用食材 寒天、素麺、食紅 歴史・由来・関連...
ブログ、やっと復旧!
みなさん、ご無沙汰しております。新年早々、ガーデンストーリーが利用している goo blog ...
そば処秋月[秋月そば本店]@上諏訪 新しい諏訪の名物『信州諏訪みそ天丼』を知っていますか?! 味噌味の天丼です!!
上諏訪と松本のラーメンめぐりを終えて…十分…とまではいきませんでしたが、そこそこ食べ歩けました。これで、千葉に戻ろうとしたのですが、、、、ど...
湯田中渋温泉郷♨️の旅④スノーモンキーで長野、🐂..善光寺へ
金具屋をチェックアウト後、湯田中駅 10:50 発 → 11:36 着の長野電鉄「スノーモンキー号」で長野駅へ。長野では、善光寺参りをしたりぶら...
イコイ食堂@上諏訪 名店との出会いはやっぱり偶然に。創業75年の老舗店の超絶品ラーメンで、海苔の上にまさかのあれが…
出会いというのは、いつでも突然なんですね。予想していたどおりになることなんて、やっぱり...