#関東鉄道 新着一覧
![「つばさ」併結の「やまびこ」は明日から全てE5系に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/45/ab3b6598800752078713f49cd4f2ae4f.jpg)
「つばさ」併結の「やまびこ」は明日から全てE5系に
今春のダイヤ改正では、何と言っても北陸新幹線敦賀開業が最大の目玉でしょう。北陸応援割のあだ花とともに、北陸は大いに盛り上がりを見せています。北陸本線と北陸新幹線の乗り換え駅である敦賀駅...
茨城空港と水戸を結ぶバスは3種類=下道経由の方が運賃が高い
交通不便な場所にある茨城空港ですが、県都水戸との間を結ぶバスには3種類あります。https://...
![12/27: 駅名標ラリー いばらき県西ぐるっとスタンプラリー #02: 下妻, 下館 UP](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/10/502f39a9b5024635b1ca8261e802f851.jpg)
12/27: 駅名標ラリー いばらき県西ぐるっとスタンプラリー #02: 下妻, 下館 UP
くりこみさんの駅名標ラリー に、関東鉄道 常総線: 下妻, 下館 と真岡鐵道 真岡線: 下館 とJR...
![関東鉄道 宗道駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/37/60875a8252b6d313517504ca0399bfef.jpg)
関東鉄道 宗道駅
関東鉄道 常総線 「宗道駅」無人駅なのですが、立派な駅舎があります。列車交換ができます...
![12/26: 駅名標ラリー いばらき県西ぐるっとスタンプラリー #01: 守谷, 水海道 UP](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/e7/64dcacdf6733219d6d759dee07d9c5c9.jpg)
12/26: 駅名標ラリー いばらき県西ぐるっとスタンプラリー #01: 守谷, 水海道 UP
くりこみさんの駅名標ラリー に、関東鉄道 常総線・首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス: 守...
![バス画像集を更新しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/bd/4c0b8686feee43c231b0dbea7862550d.jpg)
バス画像集を更新しました
いつもご覧いただきありがとうございます。関東鉄道および茨城交通の画像を更新しました。茨...
![北関東半周 Suica の旅!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/ca/8b77cdb5acebe205d1846e490d840383.jpg)
北関東半周 Suica の旅!
先週末、12月中旬までの仕事が2つあるのに、何も連絡がないので、これ幸?と電車に飛び乗りま...
![前潟駅開業キネン乗り継ぎ(その4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/ee/2a23ab913def443193246ba67b7c827e.jpg)
前潟駅開業キネン乗り継ぎ(その4)
入地駅に行く前にニュースをお伝えします。鶴見線の新型車両であるE131系1000番代ですが、そ...
![前潟駅開業キネン乗り継ぎ(その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/38/d4b76267b3817e780fdc7660cc4d1fb3.jpg)
前潟駅開業キネン乗り継ぎ(その3)
JR西日本が昨日、国土交通省に芸備線の備後庄原〜備中神代間に関する再構築協議会の設置を要...
![日没を迎えて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/24/a4008401b980bcd075651800d670364d.jpg)
日没を迎えて
最後の上りを撮影。夕陽がいい感じにレールを照らします。駅には数人の人が。窓にも夕陽が少...
![日没のギラリなるか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/32/7ac7db267f23a4cfeffce83bae709c4a.jpg)
日没のギラリなるか
取手発の下りまでまって、正面ギラリを狙ってみたが、雲にやられて日が当たらなかった。なの...