#電温育苗ケース 新着一覧
今週の電温育苗ケース
今週も電温育苗ケースにはフル稼働で頑張って貰っています。育苗中の水菜とチンゲン菜 別のケースにはチマサンチュチマサンチュも発芽し始めてきました。水菜とチンゲン菜はぐんぐん成長していますが
電温育苗ケースですくすく
電温育苗ケースで種を蒔いたチンゲン菜と水菜すくすくと育っています。隣のサニーレタスとチ...
ピーマンがやっと発芽してくれました
3月初めに蒔いたピーマンの種ずっと芽が出ることはなくひたすら時間が過ぎてゆくのでした。発...
ピーマンの種を蒔きました
先日ダイソーで買ったピーマンの種ぼちぼち蒔き時ですとは言っても外気にさらしっぱなしでは...
現在の電温育苗ケースは
電温育苗ケースはこの寒さの中コツコツと野菜の発芽を促し地味でありながら着実に働いてくれ...
電温育苗ケース 発芽順調
フル稼働の電温育苗ケース順調に発芽させてくれます。今回の菜の花・水菜・チマサンチュ・サ...
電温育苗ケースはフル稼働
2年前に電気あんかを使って作った電温育苗ケースがフル稼働しています。今シーズンは2回目に...
電温育苗ケース
いよいよ寒さも本番になってきました。私にとっては嫌な季節 冬の到来です。野菜の発芽率も限...
アイコが全然発芽してくれない
ミニトマト:アイコの種をポリポットに蒔いてビニール温室に置いておいたのです。しかしまっ...
ビニール温室で発芽するので
すっかりお気に入りのビニール温室屋外では電気あんかを使った電温育苗ケースで各種の種を発...
チンゲン菜を9号鉢に植え替え
早太り大根を植えていた9号鉢に電温育苗ケースで育っているチンゲン菜の苗を植え替えました。...