#23GW旅行 新着一覧
肥後(5)円形分水
通潤橋から数キロ上流の分水筒。農業用水を平等に分けるために設置された施設らしい。この分水筒の上流500m程の地点で川から取水され、分水筒で分けられた水流の一部がさっきの通潤橋に送られる
肥後(4)通潤橋・放水
橋の両側から放水開始!見に来てよかった。というか無事に見れてよかった。橋をちょっとわた...
肥後(3)通潤橋
放水は下から見るだけで上には登らなくていいかな~ と思ってたけど、まぁせっかくだし50...
肥後(2)Bagus(バグース):五目あんかけ焼きそば
五目あんかけ焼きそば。1000円。このボリュームでこの安さ。写ってないけどごはんも追加無料。...
肥後(1)八朔祭の「大造り物」
超馴鹿船出冬桜。チョッパーが三味線弾いてる。ナニコレカッコイイ。ところで今更ふと思ったんだが、チョッパーって「チョップする者/刻む人」ですよね。K...
阿蘇(12)数鹿流ヶ滝
旧阿蘇大橋遺構。2016年の熊本地震で崩落してしまい、震災遺構として保存されている。なるほ...
阿蘇(11)新阿蘇大橋展望所 ヨ・ミュール
ヴォワチュールリュミエール? ドゥーズミーユ?新阿蘇大橋展望所 ヨ・ミュール フランス語みたいな語感だが...
阿蘇(10)渓谷と
おはようございまーす。3日目の、朝でーす。なんかちょと左側から霧が広がってますねぇ雲海...
阿蘇(9)和食コース+飲み放題
と、いうことで夕食スタートぅ素敵。飲み物は・・アルコール飲み放題60分2000円。お得...
阿蘇(8)阿蘇キャニオンテラス&ロッジ
サムネ画像は借り物ですチェックインしまんた~なんかちょっとエロい雰囲気ですねぇ。部屋の窓からは新阿蘇大橋を見渡せる車の行きかう音は・・まぁ多少聞こえますね。...
阿蘇(7)ロビン像・震災ミュージアム
ニコ・ロビンの像。熊本地震の復興記念としてたたられたモニュメントだ。これがどこにあるか...