#75歳 新着一覧
どうせなら
振り込め詐欺対策で「75歳以上は一日一度に振り込める金額上限が30万円」になるそうだ。各金融機関の自主規制で地域差はあるらしいが.大阪では「70歳以上は10万円」となっているらしい。少しでも詐欺被...

「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
こんばんは!いつも、当ブログをご覧いただきありがとうございます。また、何度もお越しいただきありがとうございます。...

お陰様で無事、後期高齢者に
昨日(2月19日)無事75回目の誕生日を迎え、めでたく少し元気な(?)「後期高齢者」に...

生涯現役証
来ました、届きました!「生涯現役証」もう少しだけ使命と終活の航路を進みます。

運転免許高齢者更新
5月に『運転免許の高齢者講習』を受けたのを記事にしたが、誕生日が近づいてきて、とうとう...

日本人の寿命
日本人の寿命についてのメモ。2022年時点で平均寿命は男性81.05歳女性87.09歳正直、「人生100...

認知症について
高齢者の交通事故が目立ちます。高速道路を逆走したり、ブレーキとアクセルを踏み間違えたり...

4/20(土)#穀雨1日#新月11日#75歳#心房細動と共に生きる#鎌田實#医師・作家
[1]心がうつうつとしたときは、両腕を上げて胸を大きく開く「バンザイ・ストレッチ」をしてみ...

2/22(木)雨水4日#75歳#心房細動と共に生きる#鎌田實#医師・作家
[1]心がうつうつとしたときは、両腕を上げて胸を大きく開く「バンザイ・ストレッチ」をしてみ...

誕生日
姉からTELで「おめでとう、後期高齢者の仲間だね」と言われた。姉妹揃って後期高齢者か~感慨...

2/18(日)立春15日#75歳#心房細動と共に生きる#鎌田實#医師・作家
[1]心がうつうつとしたときは、両腕を上げて胸を大きく開く「バンザイ・ストレッチ」をしてみ...