#C2022E3 新着一覧
![R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(28)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/2c/e4b9a4cdc37c13136223805291409729.jpg)
R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(28)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(おうし座) C/2022 E3(ZTF)[17,20-21] ・機材 望遠鏡:Vixen R100S 600mm
![トラベルスコープ70とSV305を用いた直焦点撮影(13)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/ef/ac829ac84e35d9550d1d0a9c49c270d0.jpg)
トラベルスコープ70とSV305を用いた直焦点撮影(13)
(1)トラベルスコープ70とSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(きりん座) C/2022...
![SV165とSV305を用いた直焦点撮影(22)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/67/56a95299817e3d2745be1f51f4f4a4a0.jpg)
SV165とSV305を用いた直焦点撮影(22)
(1)SV165とSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(きりん座) C/2022 E3(ZTF)[18,2...
![気になる彗星の最接近](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/9f/9f82d3a337bef185d48f35e8d0ec4fdf.jpg)
気になる彗星の最接近
気になる彗星の最接近2023年2月1日彗星 C/2022 E3 (ZTF) は今日、太陽系を永久に離れる前に地...
![SV165とSV305を用いた直焦点撮影(19)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/d3/5bbc92abaa32c561a8b2bc6d1afbf8e5.jpg)
SV165とSV305を用いた直焦点撮影(19)
(1)SV165とSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(こぐま座) C/2022 E3(ZTF)[18,2...
![MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(112)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/55/5f220ffa979917b798f54d182ad43b41.jpg)
MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(112)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(こぐま座) C/2022 ...
![gnuplotを用いた彗星軌道図の作成(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/ec/3fe5021a7ff120f99e5b17eebbf9d869.png)
gnuplotを用いた彗星軌道図の作成(2)
(1)概要彗星の軌道の形は、近日点距離:qと離心率:eで決まる[9]。また、その軌道面の向き...
![NewスカイステージとSV305を用いた直焦点撮影(10)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/8e/db3d5e8100c380480e666f2386f47b28.jpg)
NewスカイステージとSV305を用いた直焦点撮影(10)
(1)NEWスカイステージとSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(うしかい座) C/202...
![gnuplotを用いた彗星軌道図の作成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/5c/36097d6a5b33d5d3092da01dee94ea6d.png)
gnuplotを用いた彗星軌道図の作成
(1)概要彗星の軌道の形は、近日点距離:qと離心率:eで決まる[9]。ここでは、C/2022 E3(ZT...
![NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(85)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/4c/43fc9cf7b7069125e31d1fadbf5a1a29.jpg)
NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(85)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かんむり座) C/20...
![トラベルスコープ70とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/ee/e9000345655b2ba9afbadcb182bd3cf5.jpg)
トラベルスコープ70とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(2)
(1)トラベルスコープ70とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かんむり座) ...
- 前へ
- 1
- 次へ