
🥕ベランダで人参栽培《種まきから120日》
🥕🥕11/1葉っぱの被害に気がついてからは毎朝毎朝 葉っぱを洗う。朝シャンを欠かさない人参なんてそんなにいないだろう。ところが 葉っぱがどんどん汚くなってきた。あれ 効

🥕牛乳パックで人参栽培《ハダニか?病気か?》
🥕🥕2021/10/27朝 洗濯物を干しにベランダに出て驚いた。人参の葉が汚い!なんだこれは❗️❓トマトが全滅した...

🥕牛乳パックで人参栽培《 102日目》
🥕🥕2021/10/1ベランダの牛乳パック人参は左が直径1cm、右が直径2cm種まきから82日でまずまずの順調な育ち具合だと思う。

🌱小松菜の種まき 2回目♡♡♡
🌱10/9 4本収穫細いので4本採って豚バラと炒めた🌱10/10 また種まき夏の墓参り用に アスターを育てていたプランターが空いているので

ことしは超不作のビーツ😭
5/21にプランターに移植した3株は太めのサインペンくらい?プランターが小さすぎたかな?早めに肥料袋にでも...

ふたつめのブロッコリーを定植
2021/10/8ブロッコリーの植え替え大きな鉢を買ってきた。ミニトマトがまだ終わりそうにないの...

今年もプランターで大根(種まきから38日)
2021/10/3かわいい大根 小五郎を種まいて33日。葉が大きくなってきた。去年 11/4に種まいた大根の100日目くらいの大きさになった。根はまだヒモみたいだけどあと...

🌱小松菜の栽培《続々 収穫♪♪》
🌱 10/1 2本収穫冷蔵庫の中に小松菜があったので一緒にアゲと煮た。市販の小松菜は 株の太さがしっかりしてシャキシャキした食感。さすがプロが作る野菜はすごいね&#

今年もプランターで大根(種まきから25日)
2021/9/17の大根バッタやコオロギが跳びまくっている庭で なんとか無事に育つ17日目の大根。種を埋めてから...

(18)幼虫退治と芋かくし
2021/9/20そりゃあ降りてくるわな土にもぐってサナギになるんだもんね。はるかなる遠方でぶら...

🌱小松菜の栽培《液肥 そして間引き》
2021/9/162021/9/20種まきから22日 液肥をあげた2021/9/21液肥が効いたのかなんだか大きくなった気がする2021/9/23種まきから25日 間引い...