気ままにウサ日記
徒然なるままに自分の日常や、うさぎさんのことを書き綴ります。
CALENDAR
2006年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
RECENT ENTRY
誕生日
笹丸
梅
ディズニーイースター2014
恐れを知らない笹丸
里芋の葉っぱ
換毛もあと少し
5月第二日曜日と言えば
春から初夏へ
銀座
RECENT COMMENT
rabbitmiku/
誕生日
ぽたん子/
誕生日
チビまま/
誕生日
ぽたん子/
誕生日
チビまま/
誕生日
ぽたん子/
笹丸
チビまま/
笹丸
チビまま/
笹丸
ぽたん子/
梅
チビまま/
梅
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(428)
うさぎ
(455)
映画
(28)
笹丸日記
(7)
book
(14)
music
(7)
銀魂
(4)
懐かしアニメ
(7)
BOOKMARK
イギリスでうさぎ生活
今日もいいことあったらいいな
goo
最初はgoo
気ままにウラ日記
こっそり始めたフ要素有りのストレス発散落書きブログ。フに心当たりが無い人は飛ばないのが賢明かと…。関係者以外立ち入り禁止(笑)
MY PROFILE
goo ID
potanco
性別
都道府県
自己紹介
うさぎの魅力にはまってます。
七夕生まれの愛兎、笹丸共々よろしくお願いします♪
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
うさんぽ練習
うさぎ
/
2006-10-31 21:09:59
笹丸にハーネスを着させた。
もうちょっと大人になったら、外へうさんぽに出かけたいのだ。
まずはハーネスに慣れてもらおう。
嫌がるかなと思ったけど、まんざらでもない様子。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
かぼちゃ味キットカット
Weblog
/
2006-10-31 21:03:52
期間限定のパンプキンキットカット。
ちょっとだけハロウィン気分。
ちゃんとかぼちゃの味がした
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ぼろぼろ座布団
うさぎ
/
2006-10-30 21:24:53
笹丸の牧草座布団は元の三分の一のサイズになってしまった。
そろそろ、新しいのを用意しておこうかな。
それにしても俯瞰で撮影すると、笹丸、随分小さく感じるなぁ
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
北斗の拳
懐かしアニメ
/
2006-10-30 21:16:28
木曜の夜7時にフジテレビでやっていた記憶がある。
毎週楽しみだった。
ケンシロウが初恋だった気がする。
(マッチョが好きなわけじゃないけど)
今思うと子供が見るにはちょっと刺激が過ぎるアニメだった。
敵が「ひでぶっ」って言いながら、真っ二つに割れて絶命するシーンなんか、スプラッターだよな
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
捕まえたっ
うさぎ
/
2006-10-29 21:08:44
やんちゃ坊主を足で挟んで捕まえたところ。
ふふふ、イタズラばっかりしおってからに、足挟みの刑なのだ
でもこの後、直ぐ逃げられてしまった
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
栗のはちみつ
Weblog
/
2006-10-29 13:39:28
秋の味覚のひとつ、栗。
でも栗のハチミツはマイナーだよな。
ハチミツって花によって全然味が違う。
食べて意外だったのが、栗のハチミツ。
あの花の匂いって独特で、私は好きになれない。
どんな味がするか好奇心で買ってみたのだが、これがなかなか美味しい。
爽やかな甘味が癖になるのだ。
次は蕎麦の花のはちみつに挑戦したい。
あの花の匂いも嫌いだ。
でも、蕎麦のハチミツは激マズという噂
体には良いらしいけど。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ショコラ
映画
/
2006-10-28 23:09:31
チョコレートの季節だ(と私は勝手に思っている)。
ショコラ DTS特別版
角川エンタテインメント
このアイテムの詳細を見る
コレ観たら、チョコ食べるかココア飲むかしないといられない
傲慢伯爵が支配する村にヴィアンヌ母娘がやってくるところから話が始まる。
ヴィアンヌはチャーミングな女性。彼女が作るチョコレートに村民の頑なに閉ざされた心が解けていく。
相手役のジョニーデップがまたカッコいい。ジプシー役がハマってる。
老いも若きもチョコ食べて、笑顔になってしまう、そんなお話
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
隠れ身の術
うさぎ
/
2006-10-28 20:45:23
ケージを上から覗くと、時々笹丸が居なくなってしまった錯覚に陥る。
ケージの底が黒くって、笹丸の黒い体と同化してしまうのだ。
ちなみにこの写真はフラッシュ使用。
忍者笹丸
なんてね。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
めもり~
Weblog
/
2006-10-28 20:24:52
ブログを始めてから、デジカメの使用頻度がグンと上がった今日この頃。
以前こんな失敗をしたことがある。
起き抜けで寝ぼけていたある朝、パソコンに画像を取り込むため、メモリースティックDUOを挿入した。このカード、アダプターに入れてから挿入しないと取り出し不可能になるのだが…すっかり忘れていた。
パソコンの奥まで入れてから、その事実に気が付いた間抜けな私
血の気が引いた。私の思ひでが…
取り敢えず、ハードを持ち上げ、ひっくり返し吐き出させようと試みた。
でも出てこない。
次に針とテープで冷や汗をかきながら、こちょこちょとチャレンジ。なんと取り出し成功。
あんな失敗は二度とするもんか
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ぱんだくん再び
うさぎ
/
2006-10-26 21:15:54
昨日の初対面では印象悪くしてしまったぱんだくん。
でもフレンドリーな彼は再び遊びに来てくれた。
良かったね笹丸
喰われてるよ
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
ぱんだくん
うさぎ
/
2006-10-25 21:26:32
突然現れたぱんだくんにビックリしている笹丸。
硬直している
ごめんね、そんなに驚くとは思わなかったよ
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
袋カサカサ
うさぎ
/
2006-10-24 20:33:20
袋を開ける音に反応する笹丸。
「パパイヤ
」
そんなに美味しいものなのかと、試食してみた。
ほのかに甘いけど、淡白すぎて物足りない味だった
(そりゃうさぎさん用だから)
しかしこの写真、どこが目だかわからないなぁ。真っ黒さん
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
エリザベス・タウン
映画
/
2006-10-24 19:01:56
映画館で予告を観て、気になっていた作品。
…最初コメディーかと思った。シューズ会社に勤める主人公が新製品の失敗で会社に多額の損害を負わせ、クビになって、しかも恋人に振られ、親父さんは急逝…ちょい無理がある設定かなと思った。
序盤は感情移入出来ないけど、終わりのほうはイイ感じ。
ヒロインの女の子が不思議で可愛くて魅力的だった。
終盤の、彼女が作ったガイドブック(地図)通りに旅をするトコ、好きだなぁ。
終わりよければ全て良し、みたいな
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
拓郎さん
Weblog
/
2006-10-23 23:47:09
さっきテレビをつけたら、吉田拓郎さんとかぐや姫の嬬恋コンサートをやっていた。
みんな若いなぁ。
拓郎さん60歳とは思えん。
『我が良き友よ』バンカラな感じが好きだなぁ。下駄を鳴らしてやつが来る~♪
フォークも良いなと今更ながら思った。
歌詞が心に沁みるのだ。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
変身!
うさぎ
/
2006-10-23 19:07:14
立ち耳さんに変身!
ふしぎ不思議、ちょっと凛々しく見えるわ
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』