気ままにウサ日記
徒然なるままに自分の日常や、うさぎさんのことを書き綴ります。
CALENDAR
2012年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
RECENT ENTRY
誕生日
笹丸
梅
ディズニーイースター2014
恐れを知らない笹丸
里芋の葉っぱ
換毛もあと少し
5月第二日曜日と言えば
春から初夏へ
銀座
RECENT COMMENT
rabbitmiku/
誕生日
ぽたん子/
誕生日
チビまま/
誕生日
ぽたん子/
誕生日
チビまま/
誕生日
ぽたん子/
笹丸
チビまま/
笹丸
チビまま/
笹丸
ぽたん子/
梅
チビまま/
梅
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(428)
うさぎ
(455)
映画
(28)
笹丸日記
(7)
book
(14)
music
(7)
銀魂
(4)
懐かしアニメ
(7)
BOOKMARK
イギリスでうさぎ生活
今日もいいことあったらいいな
goo
最初はgoo
気ままにウラ日記
こっそり始めたフ要素有りのストレス発散落書きブログ。フに心当たりが無い人は飛ばないのが賢明かと…。関係者以外立ち入り禁止(笑)
MY PROFILE
goo ID
potanco
性別
都道府県
自己紹介
うさぎの魅力にはまってます。
七夕生まれの愛兎、笹丸共々よろしくお願いします♪
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ドッビュッシー、音楽と美術展…とまな板
Weblog
/
2012-09-30 17:13:59
ブリヂストン美術館の企画展へ行ってきました。
フランスのオランジュリー美術館には行けなかったので、東京に来てくれてありがとう、ホントに。
ドビュッシーを知らない人でも、印象派の有名な画が盛りだくさんなので楽しめると思いますよ。
頭の中でドビュッシーを鳴らしながら、鑑賞。
久しぶりのイケてる企画展でございました。
フランスの後はイタリア。
帰りにデパートでイタリアフェアをやっていたのでワインと生ハムを味わってきました。
大満足の一日。
芸術の秋、次はどこへ行こうか。
話は変わりまして。
cuneからカッティングボードが出たので、買ってみました。
BIRDSEYEとのコラボ。カナダ産でございます。メープルでございます。
チーズ切ったり、サラミ切ったりサラミ切ったり…テーブルにあったら、可愛いと思うんよ。
笹丸のりんご切るのにもいいかも♪
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
iPhone5!
Weblog
/
2012-09-23 16:42:06
iPhone5に機種変してみました。
カメラもパワーアップ。
笹丸を激写、早速待ち受け画面に♪
左がiPhone4、右がiPhone5でございます。
ちょっと縦長になって薄くなって、そして何より軽くなったのが嬉しい。
4は硯や文鎮で5はエアコンのリモコンぐらいの重さといった感じです(え?あまり軽そうな表現じゃないって?)
相変わらずデザインが秀逸でございます。ふつくしい…。
通信速度は確かに早い。と言ってもまだ家のWi-Fi環境下でしか使用していないので、LTEがどんな感じなのかはまだ謎です。
Siriも勿論使えます。私のは4Sでは無かったので、新鮮でした。
試しに色々話しかけてみました。
「自己紹介して」
「あなたのつつましいバーチャルアシスタントです」
(つつましいって…)
「ありがと」
「自分の仕事をしただけです」
(謙遜しますよ、この子。笑)
「歌って」
「歌いたくありません」
(反抗的だ
)
他にも色々新機能があるようです。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
cune秋コレ2012
Weblog
/
2012-09-17 15:56:51
cuneの新作キタ━(゜∀゜)━!
cuneの秋コレを色々手に入れたので、ご紹介。
長袖Tシャツと食器類。
サラミ専用皿にソーセージ専用プレート、ポトフ専用どんぶり…。何この使い道限定されてるネーミング(笑)
あとはお弁当箱(普段弁当作らないし持って行かないくせに何故買った
)
お箸にもCUNEうさぎがいます。
せっかくなのでお弁当作って公園にでも行けば良いんだね。秋ですし。
Tシャツは2枚。
RPGの戦闘画面みたいなやつと洗濯表示のもの。
そういえば、そのうちに日本の洗濯表示は国際規格に統一されるそうな。そんな話をどこかで聞きました。
CUNE,秋冬コレクションの冊子ももらったんだけど、テーマが『白目、腸』。
相変わらず…。
モデル達がみんな白目むいているという…かなりシュール。
需要があるんだか無いんだか謎なものが結構載っていました。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
青々牧草
うさぎ
/
2012-09-16 16:03:32
いつもの牧草(チモシー一番刈り)とは別にイタリアンライグラスを買ってみました。
袋を開けた瞬間、良い香り。
色も青々。
笹丸にあげてみると、なんの躊躇も無く飛びついてきました♪
「ぽたん子、これおいしい~
」
これは益々体重が増える予感…。
この牧草は若刈りなだけあって、かなり柔らかいようです。
チモシーよりも気に入ってしまったもよう。
とは言え、結局は両方モリモリ食べます(笑)
パッケージのゆるいうさのイラストもカワイイ。
話は変わりまして、こっちは最近買ったポット。
丸くて黒くて可愛いでしょ?
made in Germanyであります。ちょっと小さめだけど1ℓは入ります。
先日、父がこのポットに向かって「笹丸」と話しかけていました(マジで)
…テーブルの下の薄暗い所に置いてあったから、笹丸と間違えたそうな
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
増量中
Weblog
/
2012-09-09 14:16:10
笹丸の定期検診&爪切りへ行って参りました。
ありがたい事に今回も全く問題無し。
歯も「この子は大丈夫だね」とお墨付き。
…ただ、体重がちょっぴり増えておりました。
もりもり食べてるからなぁ。
先生には何も指摘されなかったのでおそらく許容範囲だと思うけれど…。
そして私自身はというと…運動をさぼり気味のせいか減るどころか、増えたような(爆)
涼しくなったら、もうちょっと動かないと。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
プールにて 2012
笹丸日記
/
2012-09-02 12:14:42
ぽたん子がプールへ行くというので、「ぼくも行きたい」ってついていこうとしたら、「だめだよ、笹丸は泳げないでしょ」だって。
いーもん、勝手についてくもん。
あ、こんな所にいた。
知ってるよ、これ、パンダさんでしょ?
水曜日にうんと久しぶりにプールへ行ってきました。
場所はとしまえん。
子供の頃は年間パスポートでよく遊びに行ったものです。
ウォータースライダー、楽しいですね~♪
何回滑った事か。
波のプールに、流れるプールetc,平日のせいか、中高生の友達グループといった感じの人たちが多かったですね。
ひとしきり遊んだ後はバクダン焼きで生ビールをグビグビ。
プールサイドでは色んなものが売っておりました。かき氷、焼きそば、クレープ、ケバブ等等。昔、こんなにあったかなぁ?
せっかくなので遊園地の乗り物にも乗ってきました。
ジェットコースターやら空飛ぶ絨毯やら。
はしゃいでしまいました
としまえんを出て、駅前のイタリア料理屋さんでワインをぐびぐび(また飲んでる
)
昼間っから飲むアルコールは背徳感も相まってたまらないものがあります。
翌日、日焼け部分がちょっと湿疹になっておりました(肌弱!)
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』