今日やっと苦行の煮物ゾーンから解放された。本来は煮物担当じゃないのに「やらない」という奴の代わりに私が煮物担当になっていたのだ。疲れたなあ・・・
昨日はお店の大きな新聞広告が入っていて、その中に甘酒も広告になってました。知らなかったけど。
夕方お客さんに甘酒コーナーはどこかと聞かれて案内したら広告の甘酒がないと言う。店内にある広告を確認すると常温販売の甘酒だったので、常温コーナーに行くと最後の1個だけ確保できました。
お客さんにありました~と持って行くと3つ欲しいと言う。最後の1個でしたというと残念そうだった。
一応バックヤードに在庫があるか確認しに行きグロサリーの主任に在庫を聞くと魚屋の前に山盛り出てる~と言うんだ。行くとほんとに山盛りだった。私もお客さんも魚屋の山盛り甘酒には全く気が付かなかった。
ゆっくり買い物してたお客さんに追いついて追加甘酒を渡すと3つとも買ってくれました。相応win-winではないか。よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日はお店の大きな新聞広告が入っていて、その中に甘酒も広告になってました。知らなかったけど。
夕方お客さんに甘酒コーナーはどこかと聞かれて案内したら広告の甘酒がないと言う。店内にある広告を確認すると常温販売の甘酒だったので、常温コーナーに行くと最後の1個だけ確保できました。
お客さんにありました~と持って行くと3つ欲しいと言う。最後の1個でしたというと残念そうだった。
一応バックヤードに在庫があるか確認しに行きグロサリーの主任に在庫を聞くと魚屋の前に山盛り出てる~と言うんだ。行くとほんとに山盛りだった。私もお客さんも魚屋の山盛り甘酒には全く気が付かなかった。
ゆっくり買い物してたお客さんに追いついて追加甘酒を渡すと3つとも買ってくれました。相応win-winではないか。よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/7ec6432e35533800715bdea69deffb04.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます