こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。
旅の続きを、お伝え致します。
翌日は、新幹線に乗って、東京へ、向かいました。
※新年、お世話になっている方々に、ご挨拶に行きました。
銀座の華やかな通りを歩き、都会を感じました。(嫁)
※お昼は、予約していた
『うかい』さんへ。芝公園迄。
山瀬の向付に盛り付けられて。
薄揚げが、カリッとあぶってありました。
そのままでも良し、味噌をつけても良し。です。
柿の蔕向付に盛り付けられて。
豆腐が濃くて、とても美味しいのです。
朝鮮唐津陶板に盛り付けられて。
海老芋が、ふわりと味わえました。
ホタテの炊き込みご飯、貝柱たっぷり。
さっぱりしたデザートをいただきました。
お庭を楽しみながら、仲居さんとの会話も、弾みます。
中庭では、薄揚げを、一枚一枚、丁寧に、あぶっておられました。
※入り口近くには、大豆が樽に入っていたり、節分の飾りがされたりと、楽しませていただけます
※何よりも、お忙しい中、料理長、女将さんとも、お話しさせていただいたり、器使いを、見せてもらって、感謝,感激でございました。
あっという間に、時間は過ぎ、
お腹いっぱいになりました。
次回は、また、東京編を、お伝え致します。