こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。
5月も、半ばを過ぎ、だいぶん、日も長くなってまいりました。
まだまだ、鬱々とした世の中ですが、我慢の後には、きっと良い日々を迎えられると、祈りながら過ごしております。
◎先日、静岡のお客様より、新茶が届きました!

※粉引汲出湯呑で、味わいたいと思います。
後は、湯冷ましと、絵唐津の急須。
急須は、嫁が、蓋を欠けさせたので、金継ぎ致しました。

⬆こんな感じで、復活させました。😁
◎長年、蓋が合わないなぁ。と感じてましたが、代用品を使っていたらしく、この前、奥から、取り出してきて、直しの依頼がありまして、復活させた蓋でございます。
では、本題に戻ります。

~湯冷ましと茶葉~


⇧急須へ、注いで。


☆お茶の映りを楽しみながら、頂きました。
☆美味しい。甘みもあり、味わい深いものです。


⇧うっすら貫入。
じわじわ、カテキンパワーが効いてきます。(時間は、かかりますけど。)
ちなみに、新品⇩&使い込んだ汲出⬇。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


◎新茶に癒され、爽やかな気分になりました。静岡新茶、堪能致しました。
(感謝申し上げます。)
唐津焼『曹源窯』ホームページ→ https://karatuyakikojimanaoki.com/