![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/ecf3ec925057f18edede5d66216b3eab.jpg)
純正のウレタンを出来るだけ低く真っ直ぐカットしてのご要望でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/83da051535c4cc37d0ee922b9b6111de.jpg?1606045117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/21fce28f6da893f62e6ff3958b9c999c.jpg?1606045117)
リア側ほぼウレタンありません
続いてお客様がシートフレーム自作
ウレタン自作にシート表皮作製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/3a60f5c60b17c87a48c42bc3857a29ed.jpg?1606045338)
張りを出したい部分は柔らかいウレタンだけだと出ないので、アルミ板で若干補強しています
形崩したく無かったので薄目の板使いましたが薄すぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/ee0834210030d7718ee154fe1384e6db.jpg?1613180740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/aa/8081462abe7e2822e2535ff02ddeb78c.jpg?1606045339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/df149630ee90e253c13a3d8def416795.jpg?1606045339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/a8780ea040168663cfe4e837d71701f9.jpg?1606045339)
接着がコーキングでしたのでかなり荒れていて平坦に削っていき薄めのウレタンで上張りして修正
自転車サドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/728988227b518daa504b0959d1744326.jpg?1606045603)
表皮再利用であんこ抜きしてあったものをアンコ増しです
再利用の場合増しは限界があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/df932a269ef5fd85875603bb26598491.jpg?1606045817)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます