進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

昼御飯

2015年12月28日 | Weblog
昼御飯食べてます。海ブドウ丼・ソーキそばセット頼んでみた。沖縄料理は、薄味でもしっかりしていて食べやすい。 . . . 本文を読む

ちゅらうみ水族館

2015年12月28日 | Weblog
昨夜飲み過ぎたせいで、体調はイマイチ。水族館で見物しながらら会社と親会社に連絡を入れてようやく調子が戻ってきた。沖縄に来てから「らしい」暑さも海の青さも見れてない。集合時間までベンチで寝てょ。 . . . 本文を読む

競馬予想結果

2015年12月27日 | Weblog
有馬記念はちょっと残念な結果になったけど、その前のレース、ホープフルステークスは2点で的中できた。とりあえずみんなには黙っておこう(大笑)。2日間で回収率は115%だった。それにしても眠いです。 . . . 本文を読む

高飛び

2015年12月27日 | Weblog
そろそろヤバくなってきたので、ひとまず高飛びする事にしました。できれば新幹線とかで移動したかったけど、鉄道では行けない場所です。飛行機が怖くてマジで前後から漏れそうになったのに、団体客の中に1名だけ敵がいる。離陸するまで恐怖心をあおり続けやがって・・・多分、こういうのを理不尽と言うのだろう。 . . . 本文を読む

有馬記念予想

2015年12月27日 | Weblog
有馬記念はよく「世相を反映する」と言われるレースで、画像左上が世相馬券です。右上が自分予想で、矛盾してるけど、どっちも自信があったりして・・・左下はG2なのに、G1並みの賞金額のホープフルステークス。クラシック第一弾の皐月賞と同じコースで、京成杯や弥生賞と同じ。今日の勝率は激悪でも馬連2070円と6940円を的中させたので、回収率は100%を少し越えた。世相馬券は今年の文字の「安」で、名前にアとン . . . 本文を読む

土トレ

2015年12月26日 | Weblog
今日は朝からスーボイさんと新橋でビジネスの話(笑)。半日投資業務をしてから帰宅して、明日の羽田空港までのチケットを買ってから、犬の散歩をしてから体育館へ急いだ。8時前に着いた時には人が少ないと思ったら、予想より混雑していた。日曜以来の上半身トレは丁寧を心がけて、きっちり3セットずつバタフライ・ケーブルクロス・インクラインベンチプレス・ラットマシンプルダウン・バーベルカール・ベンチプレス・ワンハンド . . . 本文を読む

チェンジ

2015年12月25日 | Weblog
新大阪始発ののぞみだから、あらかじめどの座席が空いてるか確認して指定して、るんるん気分で乗ったら・・・がら空きのはずが真後ろに客がいた・・・そしたら発車間もなくスナック菓子をバリバリ食べ始め、食い終わったらノートパソコンを出してキーボードを叩き始める。今の音がしないヤツじゃなくて、昔のカチャカチャ耳障りな音がするヤツね。普通指定席なら仕方がないけど、今日は今年のお疲れ様の意味を込めて、ちょっと高い . . . 本文を読む

社長スペース

2015年12月25日 | Weblog
だだっ広い社内で、書庫をパーテーション代わりに囲ってみたら、8帖以上のスペースが自分専用になった。前が洋室6帖に顧問と机3つあったので、エライ出世しました。それでも、個室のあるよそ様の会社に比べたら、つつましいものです。段ボール100個分の荷ほどきも終わって、あとはネットワークをつなげたら完璧。電話とファックスは接続済み。 . . . 本文を読む