1件目は義理がある人が通っている店だったから、ボトルを入れて汐美ママに「オッチャン来たら好きに飲んで」という目的。なにしろ、大阪来て初めて見ず知らずの人から親切にされてゴチなった人だから、なかなか会える機会が無くても、ママさんに言っておけば安心できる。オッチャンも「覚えてもらってるだけで嬉しい」と言ってくれてるらしく、こちらとしても義理を忘れる事だけはしたくなくて気掛りだったからね。これで大阪市 . . . 本文を読む
画像見て「どこが治療じゃ!」とツッコミ入れないでね。今日は、業者さん・消費税・給料振込とか、900万円以上の支払伝票に判子押したから、あっという間に残高が減ってしまいました。夕方に税理士の先生からかなりブーブー叱られました(笑)。せっかく黒字でも、単月じゃダメだって・・・。それから治療院行って、あちこち診てもらったら「右三角筋にかなりのダメージ受けてます」と言われてしまった。また別の店にニューボト . . . 本文を読む
大阪も暑いだろうと、タンクトップで行ってみて着いたら、予想より風が吹いていて涼しい。それに、どんより雲ってるし・・・でも会社の口座の残高確認したら、自分が代表に就任して過去最高金額になっていて、玉袋が「キュー」っと縮む(笑)。withK(串カツ)だと思った皆さんはまだ甘い。タコワサのTという意味です。とことんひねくれているわたくし・・・。金曜日からの予定も慌ただしくなりそうでも、決していつものス . . . 本文を読む
赤羽駅構内のベッカーズの、お得なワンコインセットは、税込500円。3つあるうち、テリヤキバーガーセットをチョイス。パンが少し小振りながら、厚みもあってちゃんとパンの味がする。炭水化物とジャンクフードが大好きで、練習中に鏡をチラ見すると、パツパツアーマー姿に苦笑する。もう少し重たいバーベルやダンベルで練習したら、もう少しカックイイ体型になるのでは?と思いつつ、できる範囲で健康目的でやってます。 . . . 本文を読む
だいたいトレ室の混み具合がわかってきて、月曜は朝から激混みで火曜は1~2人。空いているし、ベンチやりたそうな人が見当たらないから、ゆっくりインターバルが取れる。アップは気にならなくても、50kgからの1発練習が進むにつれ、右肩と左背中が同じタイミングで痛み始める。フルモードが近づくにつれて、背中から脇に痛みが広がってきて、フォームに集中できない。60kgからは必死で(笑)なんとか成功さすのが一杯。 . . . 本文を読む
土日が体調が良くなくてトレ室以外は出掛けられなかったので、今夜都内に出没してます。そんなに腹は減っていないし、体重も減っているからこれぐらい食べても大丈夫だろうと、控え目に牛丼大盛り。これを食べながら食生活まで管理している「とあるジムのトレーナー」に画像送ったら、どれだけ叱られるか?想像して1人で笑っている。だいぶ調子も良くなってきたし、すぐに体重は戻るだろう。しかしながら、これだけ毎日シコシコと . . . 本文を読む
親会社のシャッチョーさんと、おばさん専務にバレたら怒られるかもしれないけど、月曜は関東営業しない日は休んでます。大抵は役所の1ヶ所は名刺入れたりはしているものの・・・。まだ体調も回復しきってないから、休んでいたらスーボイさんから仕事の相談。まだ決まってないから、これからどうなるか?。そこで月曜は休んでます的な話をしたら「週4勤務ですか?」と聞かれて、火曜日は会社着くのが夕方4時だから実質3日と言っ . . . 本文を読む
土日はほとんど出掛けなかったので、給料日直前の割にはお金を使わずに懐は温かくなる。風邪の具合は良くなっても、ダメージ受けていて、練習に不安を残していたら、案の定だった。9時半にinしたら、何故か人がわんさかでベンチ台を使えたのは10時~だった。アップの動きは悪くないのに、1発練習に入ったら途端に鈍くなる。55kgで早くも全開モードに入り、60kg以上は必死モード(笑)。押切りが弱くて、自己ベストタ . . . 本文を読む
ローソンでドリンク買って、シコシコとポイントを貯めていて、今回は40ポイントだったから1ヶ月ちょいかかった。今までグラス・茶碗・小皿ときて、ガラス小鉢とグラスセット。たまに嫁さんが炊事の時に割ったりしても、どうせタダなら目くじら立てる程でもない。トレ室から戻ってきて、犬の散歩をする6時頃には体調も回復してきた。心配のラインをいただいたりして申し訳ないです。そんなに大したことないと思っていたら、ズ . . . 本文を読む
昨夜から咳がひどくなり、体調が最悪になった。咳き込みながら歯磨きしていたら、腸が挟まって激痛を引き起こすヘルニアみたいな症状が出て、一瞬「救急車で搬送?」を頭がよぎる。咳止めシロップと咳止め薬を飲んだのに、なかなか止まらなくて寝付けない。朝にスマホアラームで目が覚めて、ガスボッチしてから川口の芝スポーツセンターに行こうとしても、パイオツ筋の痛みがひどかったり、テンションも上がらないから一端帰宅。そ . . . 本文を読む