I am NOBODY! Who are YOU? ~ ぽーぽー的ACIMブログ『エセー』 ~

“ひとのフリ見て我が(ego)フリ直せ” ナマケモノ系acimerの
『NO』奇跡のコース×奇跡講座×奇跡の道なエセー

「To be, or Not to be」の於母影

2024-12-31 | わたしと私たちのくらし
Hamlet: And what so poor a man as Hamlet is
     May do, to express his love and friending to you,
     God willing, shall not lack. Let us go in together;
     And still your fingers on your lips, I pray.
     The time is out of joint: O cursed spite,
     Nay, come, let's go together.



                        『ハムレット』第1幕 第5場




福田繁雄 1975年  シルクスクリーン (DNP文化振興財団所蔵)
© Shigeo Fukuda © Photo DNP Foundation for Cultural Promotion cat.no.78


ありしひ 

シェイクスピアの戯曲を読む
講義を 一年間 受講しておりました。

シェイクスピアというと 当時「ガラスの仮面」で 読んだ
「真夏の夜の夢」くらいしか知らず

劇の台本だし、ラクショ―! と思いきや
それは それは とんでもない講義 で ございました。

「リア王」
「マクベス」
「ロミオとジュリエット」など

メジャー作品ではない そのホンは マイナーな戯曲で

ふつうの英和辞典や、英英辞典では
歯が立たない 古英語(16‐17世紀)で 書かれてた





その講義は 単位を落とせば 卒業できない 必須科目。

おかげで 毎週
講義前には 図書館に 籠って

5キロのお米袋ぐらい あろうかと思われる
オックスフォードの ずっしり重い 図鑑みたいな辞書 (とうぜん全部英語)
テクスト(超マイナーなので 和訳ナッシング)と 格闘したっけ。

年末恒例の大掃除をしていたら 今年の 6月
人に誘われて 観覧した  舞台「ハムレット」の パンフが  出てきて

眼を通すと、ふっと、当時の自分に 戻る。 

      なつかしい。



柿澤サン、ちょーかっこよかった♡ 
舞台『ハムレット』ダイジェスト映像【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1】



How should I your true love know
いづれを君が恋人と
From another one?
わきて知るべきすべやある
By his cockle hat and staff
貝の冠とつく杖と
And his sandal shoon.
はける靴とぞしるしなる



2年前から 縁ある地を 詣でております。

書物や 人づての言葉
ネットなどの 情報だけでは 限 界 が あります。


ひとのシソウ です。

当事者に 都合のいい イブツや
ノイズ が 混じりますし、自他のバイアスの影響は 免れない。
身近な フィールドワークばかりだと 惰性に 流されてしまいやすい。

リーディングって その人の身上や 能力レベルが
もろに 出るばかりか、相手の運命をも 左右してしまう事が 多々ある。

おそろしい。これって よく考えると 本当に こわいこと してる。



        『ハムレット』の原書(第1二折版〈ファースト・フォリオ〉)



我々が 一つの古典的作品を読む ― もちろん、本気で古典と取り組む、と
   いうような場合のことだけを 問題にしての話ですが ― 

そこには、複雑で 困難で、そして かなりの危険をも 伴いかねない、
     ある高度の知的作業が 含まれております。

つまり、一つの与えられた 言語テクストにたいして、
    解釈学的操作が 加えられなければならない、ということです。

それが なぜ 危険を伴うのかと 申しますと、

時代的にも
場所的にも 我々から遠く
隔たっている 言語テクストを 了解しようとするに 際しては、

もし 解釈学的操作の手順に 少しでも 欠陥があったり、
   目標に向かって 正確に 焦点が合っていなかったりすれば、
   つとに シュライエルマッヘルによって 指摘されておりますように、

了解どころか、テクストの 完全な誤解、あるいは 曲解にまで 導きかねないからであります。

                       井筒俊彦「コーランを読む」岩波現代文庫






伝統的思想テクストを 読み方を 私は 井筒俊彦の言葉から 学びました。

多言語を解し、
東西の霊性、神秘哲学にも 明るい彼は、
 「 古典と呼ばれる 言語テクストを 読む・・ と いうこと自体、
 すでに 相当の問題性を 孕んだものである 」
と 様々 いましめておられた方でした。


スピリチュアル・精神世界の事柄を「よむ」という事も 同じ では ないでしょうか。

かくチを めぐれば めぐるほど 

私は かつて
シェイクスピアの戯曲と 向き合った
当時の自分のように もう一度 たち帰らなければならない と 観じました。

ひとの言葉を カイさず 直 に  現「ち」と 対さなくてはならない、と。



「 名の無い星が空に堕ちたら 」 アコースティックアレンジ


He is dead and gone, lady,
かれは死にけり我ひめよ
He is dead and gone;
渠はよみぢへ立ちにけり
At his head a grass-green turf
かしらの方の苔を見よ
At his heels a stone.
あしの方には石たてり


出雲大社の 目と鼻の先に 人を寄せ付けない
エアポケットの ような ある奇妙な祠を ご存知でしょうか。

観光ガイドには 載っておりません。
すぐ隣は 沢山の人が 出入りしているのに、不思議。


出雲国造、出雲国風土記、
かの地の 言い伝え、代々の口承口伝などを 総ざらいし、
かの「ち」に ついては 多角的な検証 を 行う必要があると 思われる。


自分に都合の悪い物事を ひとは みたがらない。

  霊的云々や 覚醒を 説く者ならば、
  アマテラスや、素戔嗚命、弥勒だか 国之常立神など 
  誰でも 知っているような 著名な存在の イイコト ばかりは 聞けて

大社の裏側にある あの洞窟に 遺された
おびただしい御霊たちの 悲痛な声 を 何故 聴き入れ 解放できないのでしょう?




人間レベルの アタマや 感性で 全て 理解し  
受け入れられるほど 霊的次元は 狭小なものではない。


沖縄、首里のモリが 破られて久しいです。

あきつしま 太古の「ひ」と「ち」が 遺る かの島には

かの地特有の 風水以外にも 
現代人には 理解しがたい 封印結界が 施されている地。


ある所などは 見るも無残に枯渇し
樹々は たち枯れ、焼け爛れたかのように 禿げかえっていた。

「チ」の業障が 増している。

あのウタキが 堕ちるのも 時間の問題 でしょう。

龍宮とみなされている 久高島で、イザイホーという
重要な神事が 行われなくなったのは、後継者不在だけの 問題ではないでしょう

かの地の 霊力セジ は 復帰以降 劣化汚染 が 加速度的に 進んでおります。





おそらく アイヌの「ち」も 同様かと 推測されます。

失われた 神事の一部が 再開された 喜ばしいニュースを 目にいたしましたが、
「ゴールデンカムイ」によるブームも 考えられ、その内情を含め 注視しておきたい。

「ち」の「り」を より一層 
   専有しようと なさる 不調和 な 流れも 一部で 見受けられる

くうクウくうと煩い 
レイ的に選ばれた ゲスイの 空性  
覚醒 アセッション縁者の皆様 たいそう ゴ活躍の由。

随分と キキおよんでイる。チは 争えない。

かの地に住む 人間の殆どは、
確か 土着のアイヌの民を ヨク迫害なされて
地の恵みを 簒奪するような ヨイ 外地の人間 でしたわね。

「 魂と 霊と 思考の方向性が バラバラで、
   オーラの汚い 能力者ばかり」


かつて 彼の地のような場所や人に
潜在する 業因 を 的確に 捉える 冥想家がいましたっけ。


舞台『ハムレット』顔合わせ & 読み合わせダイジェスト


  チが チを呼ぶ チの必然か。


その彼の縁ある 氷川神社や
各地の 霊的穢れすら 感知できない
体たらくの能力者が ナニをえらそうに 霊性の何たるかを 説きますか。

無節操に 霊視だか 浄霊、浄化、アチューメント、
遠隔ヒーリングなど ゼンイ で 人に施せば どういうコト になるか ご存知?

訪れる者の 膨大な欲念が 堆積しすぎて、地獄 と 化している所も 御座いました。


高千穂 天安河原は 
もう二度と行きたくないですね。個人的には。

霊能力のない私でも いのちの危険 を おぼえるくらい ヤバイと感じられた。

成 程。 その近くに 何故 「天岩戸」があるのか、

身をもって実感した。
腑にふかく 落ちるものがありました。

  


White his shroud as the mountain snow,
柩をおほふきぬの色は
Larded with sweet flowers.
高ねの雪と見まがひぬ
That bewept to the grave did go
涙やどせる花の環は
With true-love showers.
ぬれたるまゝに葬りぬ



広島 厳島神社や
出雲大社を 詣でて 痛感 いたしました。

人のテや チが 入り過ぎると、気や パワー
エネルギーが 偏り過ぎて 乱れが生じ、滞り、殺がれてしまう。


よく考えれば 当然 の 摂 理。

見るからに テーマパークと 化している
メジャーな 伊勢神宮のようなところへ 参上するよりも 

私は 人里離れた 僻地の ちいさな御社だとか、
かつての記憶を 留めている 風化した史跡や 建物、あぜ道

その地に ながく住んでいる人には 
なんてことはない ありふれた町並みを 訪ねる方が

自分にとって たいせつな「何か」を 得られるような気がする。




お正月休みの間に 
宗像大社 中津宮 大島へ 渡る予定です。

畏れ多くも あるご縁を得た 2年前の 5月 
同社 辺津宮へ  決意表明 も 兼ね、ご挨拶に伺いました。

その後 障りが生じ、一部滞ってしまったのですが
先月中頃 あるエセーをかいた後、許されて 戻ることができました。

その障りは  どうも 私のカルマ と 関係があり、
業障のひとつが 解けたのではないかと 推測しております。

その報告も兼ね 身ひとつ で かの「ち」の海に のぞみたいと思った。




「肉体や霊体は 存在するのに、魂が無い」
「魂から見放された」
人間が 急増している話を 以前 伺いました。

  私は 霊能者ではないので よくわかりません。

  けれど 絵を やっていたものですから

  「からだ」から 見放された人間 は わかります。

    眼つきが イジョウ 過ぎるんです。

    顔出ししている
    スピ・精神世界関係者に 
    ハートのある眼のひとは まず 見かけません。    

  


アセンションしたとか、自分 覚醒した
解き放たれた ビジョンだの 仰る方が さいきん 増えたように 思います。

「からだ」だけでなく
「ことば」からも 見放された人間

自分の 言霊いのち から 切り離されようとしているように 私は 観じる。

言葉に 響きがない。ズレてるんです。

自分を よく生きている人の言葉
自身のしんから出る言葉には 確かなリズムと そのひと特有の「ね」色、

いのちのムジカ が 御座います。

シェイクスピアの 卓越した心理描写は 弱強5歩格の韻律形式で 記されており

私が修めた「A Course in Miracles」も  シェイクスピア同様の
韻文の形式で 表された 詩情豊かな 文学作品ことのはのみち といえるものです。

かくいう私は かつて ブラスバンドで
たくさんの人達と ひとつの音楽を 演じていた プレイヤー でした。





ココを オトずれた 貴方に 何度でも 申しましょう。

サヨウナラ。  アナタの イイ言葉どおり
              アセンションも 覚醒も、ウチなる光が 現われましょう。

              ミ得る、ミ得たでしょう
               奇跡しかない。何も起こっていない。空で アリましょう。

さ よ う な ら。  どうぞ「ヨイ旅」を。
              うたのない 貴方は イらない。
              私は まごころなき 言葉いのち を のぞんでおりません。

わたしは もう少し ここで
ココの 私と 私たちと ともに 此の 地球いのち の うたヒ を 奏じたいと 願っておりましたから。



米津玄師 「 地球儀 」


※ 桃字の文は 「オフエリヤの歌」森鷗外訳 です♡