柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

9月19日の柴日記

2005-09-19 21:24:28 | Weblog
今日は吉祥寺でライブ。リハやって、出番まで時間があったので、みんなでごはん食べて、お茶をして、衣装のサングラスを買って、公園で片足でどれだけ立っていられるか大会やラジオ体操をして体を温め、ライブに挑んだ。これで一年はもうこの四人での音は出せないんだと思いながらもやっぱり実感が湧かない。でもいつも以上に魅せるライブをしようと心がけて、ステージへ。メンバーひとりひとりをよく見ながらライブした。オヤスミグンナイあたりで、ちょっと感極まったけど、最後じゃないのに泣くわけにいかないと踏ん張った。お客さん、みんな知ってる。もはや家族のようなメンバー、ピッピーズをやってきて知り合ったお客さん、大事な仲間。そして大好きなピッピーズサウンドの渦の中。世の中にこれ以上幸せな時間があるだろか。いいライブができたと思う。そこにいた誰もが楽しめたんじゃないかとさえ思う。よかった。
その後、ピッピーズメンバー勢ぞろいと、ディスコニコの宇野君、中野君、木村君と打ち上げをした。このディスコニコというバンド抜きにしては今のピッピーズはなかった。切っても切り離せない間柄。宇野君、中野君は朝まで残ってくれて、色んな話をした。日本の教育についての2人の討論は、もはやしゃべり場さながらの迫力だった。ぼけっとした私の脳が活性化された。小倉さんはトイレで寝ていた。村上さんはおうちに帰りたいとぐずっていた。ふじけんは普通だった。ここで色々話せたおかげで、これから何をしていったらいいか何か掴めた。朝まで頭を使う、興味深い話が絶えなかった。でもさすがに帰り道はふらふら限界だった。始発でも暗かったから、朝か夜かもうわけがわからなかった。家に帰って一人なのが妙に寂しかった。この日を忘れないでいよう、一年後またこんな日を迎えよう。

LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115