柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

3月31日(火)のつぶやき

2015-04-01 03:38:45 | Weblog

桜満開を満喫したくて、徒歩30秒の公園で朝から花見モーニング。時間なくて10分くらいだけのお花見。p.twipple.jp/JMzAr


駅もスーパーも遠いけど、公園だけは沢山ある。p.twipple.jp/3Jj3V


今日で最後の年中さん。明日からは年長さん。太陽サンサン、年長さん。p.twipple.jp/ajaoM


健太郎の一歳までってすごく長く感じたけど、悠仁は一歳まで駆け抜けた感じだった。もう赤ちゃんじゃないんだなんてセンチメンタルになりながら、朝の5時からつなぎの服たちをクローゼットから出した。


自分の時間が取れないなんて嘆く期間はほんの一瞬、今はかわいい子供達を育てさせていただいてる幸せを、日々感じて生きよう。かわいさ存分に味わおう。5歳児も一歳児も、最高にかわいい!


健太郎が赤ちゃんの時は、男の子って2~3歳になるとちっともかわいくないなーどうしようかと思ったけど、いざ育ててみると、5歳もまだまだすごくかわいい。この分じゃ、おじさんになってもかわいいかも。子離れできるかな…


そのうち、おふくろーとか呼ばれるようになって、彼女とか連れてくるのかな…と妄想が暴走し、勝手に凹む。母の息子への執着心って、きっと避けられない道なのね。お姑さんの気持ちがわかるような気がした。


健太郎が赤ちゃんの時は、自分の行きたいところに健太郎を連れ回してた。二人目は、赤ちゃんベースで動けるようになった。今は外より、家で横になって寝たいんだなとか。結果、大体家にいる…。


は!だけど、帰る日未定の九州ノープラン旅と、台湾旅行に、連れ回してたわ…。


子供の声が騒音とな??そりゃ少子化になるわ。子供は国の宝でしょー!



LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115