![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/30fa020549d77de0074497abbcd424ad.jpg)
最愛の息子、健太郎は、先日2月5日で生後半年になりました。
最近ではハーフバースデーということでお祝いするらしいです。
ささやかに、体重と身長を測りました。
大きく生まれて小さく育っている息子。
でも、生まれたころより手も足も体も顔もずいぶん大きくなりました。
泣くだけだったのに、今では、笑ったり、渋い顔をしたり、離乳食を食べたり、おもちゃで遊んだりできます。
今日は、ズリバイ(ほふく前進みたいの)も初めてできました。
今までこんなに誰かに必要とされたこともないし、こんなに毎日ずっと誰かと過ごしたこともなかった。
どうやら母性って、子供を産んだらすぐ芽生えるんじゃなくて、頼られて一緒に過ごすうちに芽生えていくみたいです。
毎日どんどん好きになっていて、かわいくてかわいくて一緒にいられることが幸せでたまりません。
今、私の人生で一番幸せかなと思います。
個人的には、男の子って2~3歳を過ぎるともうかわいくないなってひどいこと思ってしまうのですが、我が子だとどうなんだろう。
しゃべるようになると憎らしくなるのかな。
未知なことばかりで、育児って本当に面白い。
最近そう思う余裕もでてきたんですね、最初の頃は本当に大変だったけど、今は報われている気がします。
息子が笑ってくれたら、疲れも吹っ飛んでしまいます。
健太郎、大好きだー!(スキップして小躍りしながら叫びたい)
最近ではハーフバースデーということでお祝いするらしいです。
ささやかに、体重と身長を測りました。
大きく生まれて小さく育っている息子。
でも、生まれたころより手も足も体も顔もずいぶん大きくなりました。
泣くだけだったのに、今では、笑ったり、渋い顔をしたり、離乳食を食べたり、おもちゃで遊んだりできます。
今日は、ズリバイ(ほふく前進みたいの)も初めてできました。
今までこんなに誰かに必要とされたこともないし、こんなに毎日ずっと誰かと過ごしたこともなかった。
どうやら母性って、子供を産んだらすぐ芽生えるんじゃなくて、頼られて一緒に過ごすうちに芽生えていくみたいです。
毎日どんどん好きになっていて、かわいくてかわいくて一緒にいられることが幸せでたまりません。
今、私の人生で一番幸せかなと思います。
個人的には、男の子って2~3歳を過ぎるともうかわいくないなってひどいこと思ってしまうのですが、我が子だとどうなんだろう。
しゃべるようになると憎らしくなるのかな。
未知なことばかりで、育児って本当に面白い。
最近そう思う余裕もでてきたんですね、最初の頃は本当に大変だったけど、今は報われている気がします。
息子が笑ってくれたら、疲れも吹っ飛んでしまいます。
健太郎、大好きだー!(スキップして小躍りしながら叫びたい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます