柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

都電のスゝメ

2006-09-04 20:59:42 | Weblog
今日は一年ぶりに、都電荒川線の旅をした。まず、最寄の駅庚申塚から都電に乗り、車内で一日券を買う。400円。これで今日一日たっぷり楽しめるよ。まずは、小台という駅から、隅田川を眺め、そのまま歩いて荒川遊園の周りをぐるっと周り、昔ながらの駄菓子屋で、フエラムネを買う。その後、名物の都電最中を買いに、梶原という駅で降りたけど、店が定休日で買えなかった・・。暑さにやられ、庚申塚に戻り、駅に併設されてるおはぎ屋で一休み。ここのおはぎと焼きそばとかき氷は最高においしいよ。でも、店のおじさんが、パートのおばちゃんに怒りまくってて、店内は気まずいムードになっちゃってた。体力を取り戻した後は、庚申塚からほんの1~2分で行ける巣鴨の縁日をちょっと見て、また都電に乗って、終点早稲田へ。早稲田から10分くらい歩き、私の勤務先の近くの、椿山荘の庭園を散歩して、最後は雑司が谷から池袋まで歩き、旅は終了。暇があったら都電に乗りに行くと楽しいよ!おすすめ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿