![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/c77e73b3135b63b1dd151af5b14f9077.jpg)
12/29帰省予定が、実母の体調不良で見送りに。気分を変えて、一日中大掃除する。バラエティ番組はほとんど見ないけど、たまたま無人島生活を息子たちと見始めたら、息子たちハマる。
12/30午後帰省し、父と定番のコストコへ。
12/31母まだ体調優れず、年末までの無料券があったから母以外のメンバーでサファリパークへ。ライオンの弱肉強食の現場を目の当たりにする。遊園地ゾーンも満喫。初めて、健太郎も起きて年越しする。
1/1伯父の家で新年会。母と伯母体調優れないながらも参加。
1/2祖母の入居している施設へ顔見せに行く。祖父がいた頃はいつも綺麗にしていた祖母が、この日は目やに顔だったことにショックを受ける。多分私が誰なのかわかっていない。悠仁の懐っこさに救われる思い。山名八幡宮で初詣、子どもたち大吉、父夫私は小吉。
1/3子どもたちに雪を見せたくて、うすい鉄道文化村へ。でも雪がなくて、軽井沢まで足を伸ばすも、あまりなかった。帰り道、車酔いか胃もたれか、体調を崩して寝込む。年が明けても相変わらず弱い。
1/4午前中伯母の家へ顔出しに。藤岡の街を歩く。午後東京へ戻る。
1/5子どもとの時間最優先と色々サボって、ママ友親子とサンシャイン水族館へ。東京の街に人がいないと感じる。それでも、昨日まで群馬にいたので、池袋駅の人混みに悲しくなる。
1/6仕事始め。夫仕事の為、午後は母子であらかわ遊園へ。都電の進化に驚く。健太郎珍しく知らない子と遊べた。
1/7健太郎フットサル1−2年生公式戦。2敗1引き分け。ガッツだけはあった。大きくなったなとまた思う。厚着しすぎたせいか回転寿司のせいか、またしても腹痛に襲われる。
1/8遠出するつもりが体調もいまいちだったので急遽上野に変更。モノレールの為だけに雨の中動物園へ。久しぶりに年パス買う。寒い。アメ横で健太郎のスポーツグッズを買って帰る。
……母や伯母が体調を崩していたり、私も体調を崩しがちだったけど、子どもたちとずっと一緒にいられた年末年始に、感謝。
12/30午後帰省し、父と定番のコストコへ。
12/31母まだ体調優れず、年末までの無料券があったから母以外のメンバーでサファリパークへ。ライオンの弱肉強食の現場を目の当たりにする。遊園地ゾーンも満喫。初めて、健太郎も起きて年越しする。
1/1伯父の家で新年会。母と伯母体調優れないながらも参加。
1/2祖母の入居している施設へ顔見せに行く。祖父がいた頃はいつも綺麗にしていた祖母が、この日は目やに顔だったことにショックを受ける。多分私が誰なのかわかっていない。悠仁の懐っこさに救われる思い。山名八幡宮で初詣、子どもたち大吉、父夫私は小吉。
1/3子どもたちに雪を見せたくて、うすい鉄道文化村へ。でも雪がなくて、軽井沢まで足を伸ばすも、あまりなかった。帰り道、車酔いか胃もたれか、体調を崩して寝込む。年が明けても相変わらず弱い。
1/4午前中伯母の家へ顔出しに。藤岡の街を歩く。午後東京へ戻る。
1/5子どもとの時間最優先と色々サボって、ママ友親子とサンシャイン水族館へ。東京の街に人がいないと感じる。それでも、昨日まで群馬にいたので、池袋駅の人混みに悲しくなる。
1/6仕事始め。夫仕事の為、午後は母子であらかわ遊園へ。都電の進化に驚く。健太郎珍しく知らない子と遊べた。
1/7健太郎フットサル1−2年生公式戦。2敗1引き分け。ガッツだけはあった。大きくなったなとまた思う。厚着しすぎたせいか回転寿司のせいか、またしても腹痛に襲われる。
1/8遠出するつもりが体調もいまいちだったので急遽上野に変更。モノレールの為だけに雨の中動物園へ。久しぶりに年パス買う。寒い。アメ横で健太郎のスポーツグッズを買って帰る。
……母や伯母が体調を崩していたり、私も体調を崩しがちだったけど、子どもたちとずっと一緒にいられた年末年始に、感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます