今日は、友達3人で、紅葉ドライブ。あいにくの雨だけど、強行突破。軽井沢の先の、鬼押出しへ。鬼押出しっていうのは、浅間山が噴火したときに流れ出た広大な溶岩群のことだと思う。群馬では割と有名な観光スポットだけど、いくのは初めて。本降りの凍えるような雨の中、霧で霞む溶岩群の中を歩いていると、この世にいるようじゃなかった。紅葉も綺麗なところあったんだけど、霧でほとんど見えなかった。やっぱり行楽は晴れてほしいね。
最新の画像[もっと見る]
- 久しぶりの家族お出かけ 7年前
- 追記の中華街 7年前
- 柴たちの先週末 7年前
- きんかんと向き合った日 〜きんかんのピール〜 7年前
- 1月29日の柴日記 7年前
- LINEスタンプ第二弾を作りました 7年前
- ここのところの柴日記 7年前
- 1月14日の柴日記 7年前
- 1月10日の柴日記 7年前
- 1月9日の柴日記 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます