故郷の水 2007-08-10 01:17:08 | Weblog 今日は、バイト頑張った。忙しかった! そして歩いて帰ったところ、空腹と疲労で、途中で疲れ果て、よたよたしながらぎりぎりのところで北区した。 傍から見たら、かなり酔っぱらってる人みたいだったろうな。 ところで今日、バイト先の自動販売機で水を買ったら、なんだか懐かしい味がした。 不思議に思ってラベルを見たら、採水地群馬県前橋市って書いてあった。 ああ!これ、実家の水道水の味がするんだって気付いた。 懐かしい味。故郷の味。 故郷の水道水を、私は東京で100円で買って飲んでいる。 そうかー。 なんだか変なのー。 写真:奥多摩湖
8月9日の柴日記 2007-08-09 01:10:00 | Weblog 昨日の疲れを見越して、今日の勤務は昼から。 昼出勤だと、体の疲労感が全然違う。 バイト後は、歯医者に行って、矯正装置の針金を太くした。 そしたら、痛い痛い。 食べ物を噛むのが辛くて、飲み込んでしまう。 数日間はこの痛みと付き合う。 毎月のことだから、慣れたけどやっぱ痛いなー。
ザ☆夏 2007-08-08 01:01:41 | Weblog 今日は、夏ぽい一日を過ごした。 朝勤務先前でバイト仲間たちと集合して、2台の車に7人で乗り込み、奥多摩を目指す。 奥多摩のアメリカキャンプ村ってとこで、バーベキュー。 すぐ横に入ってくれとばかりに川があって、まんまと入ってきゃっきゃした。 その後は偶然見つけた奥多摩湖に行った。 「綺麗!現実じゃないみたい!」 なんて歓喜の声をあげたのに、私ここに来たことあることにしばらくして気づいた。 あー、なんか見たことある気がしたんだよねー。 その後は、都心に戻って、玉川で花火をした。 ・・・ね、夏でしょう? 写真奥の緑のキノコみたいなの:アメリカキャンプ村の宿泊施設。 どんな豪勢なペンションよりも、この三角のに私は泊まりたいな。
テクテク 2007-08-07 00:40:33 | Weblog 今日は、たくさん残業して、へとへとになったけど、歩いて帰った。 テクテク、へとへと。 テクテクといえば、 スピッツのテクテクって曲のプロモ、泣けるねー。 写真:夜中のルイヴィトン。閉店後もおしゃれはぬかりなく。
8月6日の柴日記 2007-08-06 00:35:27 | Weblog 今日は、休み。昼間は池袋で一人カラオケ。 夕方からバイト仲間たちと落ち合って、青山にピザを食べに行った。 でもピザ屋は予約で入れず、バーに行った。 おしゃれな個室に通された。 おいしい料理をたらふく食べ、お酒も少々飲み、何でもおもしろくてげらげら笑った。 飲むのって楽しいのかも?! 帰り、人気のない大通りを原宿駅までみんなで歩くのも、面白かったなー。 S氏、ごちそうさまでした☆感謝!!
8月5日の柴日記 2007-08-05 02:06:07 | Weblog 今日は、暑かった。 吉祥寺に行って、かき氷を食べた。 夏が来れば、思い出すのは一昨年の夏。 楽しい夏も旅の計画も台無しの、盲腸での入院。 あれから2年かあ。 早いなあ。 あの時同じ部屋で、一緒にご飯食べたり散歩したりしたおばさん。 好きだったなあ、元気かな。
8月4日の柴日記 2007-08-04 01:29:34 | Weblog 今日は、家で悶々とするより外に出たほうが精神衛生上いいと思い、友達誘ってバイト仲間たちが開催してる江戸川花火の会に参加した。 会場最寄りの地下鉄駅構内は花火客でごった返し、改札の外にでるのに20分くらいかかった。 地下鉄が人の熱気で猛烈に暑く、とても暑い日だったのに、外に出たら涼しいと感じた。 バイト仲間が数日前から場所取りをしていたという河川敷からは、素晴らしい花火が見えた。 ここ何年も板橋戸田の花火に行ってたから、今年は板橋にいないんだとちょっと切なくもあったけど、板橋の花火とは違って、色使いが鮮やかだったりびかびかっと眩しい花火があったり、江戸川の個性が出てて、すごく綺麗だった。 行ってよかったなー。
8月3日の柴日記 2007-08-03 00:59:45 | Weblog 今日は、悲しかった。 バイトで電話を取りながら声が震えた。 普段お気楽なのに、ちょっとなんかあっただけで、とことんネガティブになってしまう。 そして、そのネガティブさが自分の首を絞めてしまう。 わかっているのに、涙がとまらなくなる。 精神はどうやって鍛えるの? 腹筋したら、強くなるかな? ビリーとかいう人の体操やったら、強くなるかなあ・・・。
8月2日の柴日記 2007-08-02 00:48:14 | Weblog 今日は、バイトして、中抜けして健康診断に行き、採血されて気分が悪くなり、こっそりお茶してバイトに戻ったのよ。 そしてバイト後は高円寺クラブライナーに、同僚のバンドフリーザーノイズのライブを見に行った。 そして、バイト友達と高円寺をうろっとして、カラオケして、帰ったとさ。 ただ電車に乗るだけでも、地下鉄は歩くねー!歩かされるねー!