「教えない勉強 vol.90」東武練馬の作文・英語塾 受験英語 PREP SCHOOL

2010-12-20 13:34:51 | 受験

「教えない勉強 vol.90」 

 今、振り返ってみると、講師になりたての頃は、場当たり的な指導が非常に多かった様に思います。第一志望に合格するためだけの指導とでも言いましょうか、出題されるであろう問題を拾い集め、対策を講じる。確かに、合格率は上がるものの、生徒自らが考えて、研鑽を積むといった習慣づけの面においては、とても悔いが残ります。勿論、短期的にお預かりしている生徒には、前者の様な指導が最も合理的なのですが、低学年から指導するならば、後者の様な指導法を試みなければ、嘘かなと...

 現在、指導面で重んじている三つのことがあります。それは、許される限り授業を脱線し、様々な見解を示したりしながら、知識の幅を広げてあげること。そして、自宅学習の管理指導をすること。最後に教えることを極力制限することになります。

 

 中でも三つ目の「教えない勉強」ですが、これは実践するとなると非常に難しい指導法と捉えています。なぜなら、生徒自らが考えていく過程の中で、結論を導き出せる様な教材や講義を提供することになるからです。また、こういった指導は、一朝一夕には、完結しませんので、こちらも根気よく接せねばなりません。更には、生徒の知識の幅や思考力は、日に日に向上しますので、教材も独自でなければなりませんし、同じ内容・単元を教える授業であっても、一律のものであってはならず、臨機応変な対応が必要となります。

 こういった講義を通して、生徒の考える習慣が調い、答えを導き出す為の試行錯誤ができるようになれば、しめたもの。偉そうに語る指導者など余り必要がなくなります。   

 塾を巣立った後でも努力できる生徒を輩出することが出来れば、その生徒を取り巻く環境にもきっと良い影響があるでしょうから、教えることには、重責が圧し掛かります。

 地域NO.1の高校進学実績を誇る教室ですが、本当に重要視していることは、もっと長期的なことになります。

     

 

受験英語 PREP  SCHOOL                                                     東京都練馬区北町1-28-18                                                       受験・進学相談は お気軽に↓↓↓                            tel: 03-6909-7624                                                               e-mail: prepschool@wine.ocn.ne.jp    



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2児の父)
2010-12-26 17:36:00
講師様の指導面で重んじていらっしゃる3つのこと。
素晴らしいですね。
我が子が塾で指導を受けるとしたら、是非そう言った指導を受けてきてもらいたいですね。

返信する

コメントを投稿