くず餅食べて、天神様にお参りして6時に予約している押上のもんじゃ屋さんへ
東武浅草線の鐘ヶ淵にあった頃から、もう十数年のお付き合い
まず、予約しておいた「おつまみセット」の5品が出ます。
3種のお漬物・スモークサラダ・手作り豆腐

お刺身、真中は何とか貝(忘れてしまった
)

日替わりの一品は、大根と厚揚げ・ちくわぶの煮物

江戸物に拘っています。野菜は多摩地区、塩は青ヶ島??
一番のお気に入りもんじゃは『明太子・チーズ・餅もんじゃ』

いっぱい食べて、いっぱいしゃべって〆は、希少種の小笠原コーヒー
酸味は少なく、苦味と香り
コクはあるのに、あっさり系
一杯ずつドリップで落とすので、時間は掛るけど美味しい珈琲でした。
帰りは、押上から電車に乗るので定番・スカイツリー

天辺まで入ってた
東武浅草線の鐘ヶ淵にあった頃から、もう十数年のお付き合い

まず、予約しておいた「おつまみセット」の5品が出ます。
3種のお漬物・スモークサラダ・手作り豆腐

お刺身、真中は何とか貝(忘れてしまった


日替わりの一品は、大根と厚揚げ・ちくわぶの煮物

江戸物に拘っています。野菜は多摩地区、塩は青ヶ島??
一番のお気に入りもんじゃは『明太子・チーズ・餅もんじゃ』

いっぱい食べて、いっぱいしゃべって〆は、希少種の小笠原コーヒー
酸味は少なく、苦味と香り

一杯ずつドリップで落とすので、時間は掛るけど美味しい珈琲でした。
帰りは、押上から電車に乗るので定番・スカイツリー

天辺まで入ってた
