本山すみ子 ガラスと心のうつろいと・・・

好きなことをして、美味しい物を食べて、時々旅行・・・etc.
楽しく暮らそう!

出来は80%

2012-03-31 | ガラスあれこれ

思い起こせば、ブログを始めた7月からダラダラと続けてきた仕事場の片付け

仕舞い込んだまま、すっかり忘れていた色んな物が出てくる  

ビックリするくらいに出てくる

こんなに買い込まなければ、私って結構お金持だったかもねぇ ・・・・

なんて考えながら、捨てようか取っておこうか?ゴミ袋に入れたり出したり。

いざ、捨てよう!!と改めて見直すと結構出来が良く見えるものなんですよね~

困ったことに・・・・・

かれこれ8ヶ月近く掛かったけれど、まぁ長いこと放ったらかしだったのだから

しかたないと言えばしかたない

でも、なぜかなぜか??? あの探している風鈴だけが見つからないのです

目標の3月中に、完全に終わらすことは出来なかったけれど

中途半端な私らしくて、ちょうどいいかな~

きれいになった所だけ、ちょっとお披露目しますね~

工房脇の展示スペースもやっと手入れしました。他の人の作品も少し・・・

Dsc01633

私の吹きガラス物、この色合いがマイブーム

西日が当たると茜色に輝いて、すごくきれいな色に変身します

Dsc01635_2

とんぼ玉も少し・・・

Dsc01636

フュージングのミニ講座も、何とかなりそうです~

残念ながら、『 生まれ変わった!!』 まではいかないけれど

ちょっときれいになった工房に、遊びにいらして下さいね

コメント

今年も咲きました。

2012-03-16 | 花便り

面倒見の悪い私ですが、何故かシクラメンだけは長持ちしています。

毎年暮れに贈ってくれる仙台の友人からのシクラメン

大抵は3~4年でダメになるけれど、一番古いのはもう10年以上

花数は、徐々に減っていますが律儀に咲いてくれます。

Dsc01620

この花たちが咲くと、春が来たんだなぁ~と・・・・

陽射しも少し強く・陽も長くなり、サボテンの蕾も付き始めました。

そろそろお籠り生活止めて、活動開始しなくっちゃ~  

コメント

あれから1年

2012-03-10 | ひとりごと・・・

東日本大震災から、早1年。

あの日、友人と温泉旅行の帰り道。走行中の電車の緊急停車で地震を知りました。

ガタガタと揺れ続ける車両。

運良く、前方車両が駅のホームに着いていたので駅舎に避難しました。

停電の為、真っ暗。東北の方で大きな地震があったらしい・・・イヤ茨城沖・・・長野でも・・・と日本沈没かと思うような訳の判らないまま、市役所が用意してくれたコミュニティーセンターで不安な一夜を過ごしました。

支給された1枚の毛布とビスケットや水に感謝しながら、寒くて寒くてしかたがない。

そんな中でも、お年寄りや赤ちゃん連れ・体調の悪そうな人に、狭いながらも譲り合って場所を空け、横になれるように工夫していました。

お煎餅や飴を分けてくれたり、みんな優しい・・・。

でも、一人だけ大声で文句言って、怒鳴ってる最低なオヤジがいました!!

どこにでも、一人くらい嫌な奴がいるものですね

やっと電話が通じて家族からの話だと、私の部屋はガラス物が散乱し・冷蔵庫は移動・箪笥の引き出しは飛び出し、すごい事になっているらしい・・・

翌朝、電気が点いてテレビを見るまで、東北がどういう状況になっていたのか全く想像もできませんでした。

実際のところ、市役所の人から詳しい情報提供がなく、誰かが聴いているワンセグから漏れてくるニュースの小さな声だけが頼りでした。

午後になって電車が動き始めましたが、3駅進むのに1時間。

後から来る電車の方が先に出るなど、右往左往しながら半日掛けて

やっと家に辿り着きました。

直接の被災者でない私でも、ショックから立ち直るのに時間が掛かりました。

あれから、もう1年・・・・まだ1年・・・・

復興計画も、思うように捗っていないようですが

自分に出来ることを少しずつ、一日一日を大切に生きて行こうと思います

コメント (2)

お雛さま

2012-03-02 | ひとりごと・・・

古いお雛さまは、持主にとっては宝物だけど

無関係の人には、不気味なものかもしれませんね~

私のお雛さまも、年代物になってしまいました。

ガラスケースの枠は接着材が剥がれてグラグラ、漆もバリバリに割れて剥け始め、どうしたものか悩んでいましたが、とうとう崩壊寸前 ダンボール箱から出すのにも崩れそうで大変でした。

もうダメで元々   自力で 「新築そっくりさん」 にするしかないなぁ~と

昨年、すべて解体して緋毛氈を貼り直し、屏風に和紙の桜を散らし漆代わりのカシューを塗り、あちらこちらに金箔を散りばめて・・・・

解体して判ったこと なんと、 ひな壇の木は「りんご箱」でした。

物の無い時代だったんですね!?

そんな中で、私のためにお雛さまを買ってくれた母に感謝です

黒地に金箔 それなりに美しく変身しました

Dsc01616

お雛さまたちも、ちょっときれいに見えます。

Dsc01615

ガラスケースの上に、手作りのガラスの花びらを散らして中からお花見

Dsc01614

解体したものの、元に戻せるのか?冷や冷やものでしたがきれいになって良かった~

コメント