吹きガラスの工房から貰って来た幅25mm 厚さ6mm位の7色入った角型の棒ガラス。
色が濃くて、このままじゃ判らないけど薄く引いたら絶対きれい!と
久し振りに酸素バーナーとジェネレーターを引っ張り出してみました。
結構時間が掛ったけれど、薄く引き延ばせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/2c50cc52bb1ac589b7ccae35f5ce328f.jpg)
やっぱり綺麗なレインボーカラー
どんな風に使ったら、この色の良さを発揮できるのかしら?
まずは、小さなフラワーベース。タイトルは「虹のかけら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/3ad0197bcc4d0a7df432bebe49af79d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/0d687d95baa13b9be82eb49a2676f63a.jpg)
そのまんまっていうネーミングね・・・・
色が濃くて、このままじゃ判らないけど薄く引いたら絶対きれい!と
久し振りに酸素バーナーとジェネレーターを引っ張り出してみました。
結構時間が掛ったけれど、薄く引き延ばせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/2c50cc52bb1ac589b7ccae35f5ce328f.jpg)
やっぱり綺麗なレインボーカラー
どんな風に使ったら、この色の良さを発揮できるのかしら?
まずは、小さなフラワーベース。タイトルは「虹のかけら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/3ad0197bcc4d0a7df432bebe49af79d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/0d687d95baa13b9be82eb49a2676f63a.jpg)
そのまんまっていうネーミングね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)