内覧会同行(マンション・一戸建て)、既存住宅状況調査 株)みらい環境設計へ 品質向上と安心を。

内覧会には丸一日同行して、徹底的に検査し、売主と直接交渉致します。既存住宅状況調査もお引き受け致します。

これでは開く向きが反対!

2023年12月15日 17時54分44秒 | トイレ

写真は戸建の内覧会で撮りました。写した場所は廊下からトイレの中です。ご覧頂きたいのは、青い矢印の収納の扉です。赤い付箋を貼ったのは、これではダメという意味です。なにがダメかと言うと、収納の扉の開く方向が反対なのです。この扉の向きでは、物を入れるときに向こう側から入れなくてはならないので、不便です。手前から向こう側に開いた方が使い易いです。
売主には、これでは使い勝手が悪いから手前から開くようにしてと要求しました。売主は、この要求を受けて、扉を付け替えることになりました。間取り図だけから、このような箇所の扉の向きを把握するのは簡単ではありません。でも、出来てからでは、売主もお金がかかるので簡単に承諾はしませんので、なるべく、購入した時に、このような点も明確にしておいた方が良いでしょう。(3528)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防振ゴム、効果あり! | トップ | 一戸建ての屋根の断熱、大事... »
最新の画像もっと見る

トイレ」カテゴリの最新記事