写真は中古一戸建ての内覧会で撮りました。ご覧頂きたいのは、矢印で指した外壁ボードの反りと書いたところです。この家の外壁はサイディングボードで作られています。このボードはセメントに繊維質を混ぜプレスしたものです。一戸建ての8割ほどがこの材料を使っています。
新築の場合には、このような例は稀と思いますが、新築の内覧会では、外壁の状態を良く観察し、反り、膨れ、ジョイントのコーキングの状態、このような点を確認して下さい。外壁は家の中を自然から守る非常に大事なものなので、少しでも異常があれば、売主に指摘すべきです。(77)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会、家が100点になるまで見届けて! 4週間前
-
濡れてる!どうして? 4週間前
-
バスタオルも干せます! 1ヶ月前
-
家の断熱、先ず窓から! 1ヶ月前
-
マンション内覧会、何をどう見れば? 1ヶ月前
-
このマンションは100年の耐久性!何を根拠に? 1ヶ月前
-
隣のブロック塀が気になる! 1ヶ月前
-
新築のアフターサービス点検、何を言えば? 1ヶ月前
-
キッチンがオープンではない! 1ヶ月前
-
フロアコーティングは不要です! 1ヶ月前