ヨード制限が始まると食べられなくなるので、シーフードや和風の料理をたくさん食べよう計画が進行中です。体内に残っているヨードを出す、という目的からすると、完全に間違ってますが(笑)
実は、もともと、理系の方の論理的文章が好きなんですが、最近、理系の作家の方の本をたてつづけて読みました。そういえば、『チーム・バチスタの栄光』を書いた海堂尊さんは、病理のお医者さんだし、探偵ガリレオ・シリーズの東野圭吾さんは電気工学のエンジニアです。
理系…という流れから、寺田寅彦さんの随筆を久しぶりに手に取りました。この方は、明治生まれの物理学者で、東京帝国大理科大学教授までされていますが、その傍ら、エッセーをたくさん残しています。
『小爆発二件』(『寺田寅彦随筆集 第五巻』岩波文庫)というのは、浅間山の噴火のことを描いた短い作品ですが、この中によく引用される一節があります。
結核の蔓延のことも、インフルエンザのことも、大丈夫と思うと怖いし、気にしすぎても健康によくないってことがありそうです。
膠原病や甲状腺のような、身近な慢性疾患についても、なめてかかるわけじゃない、うちひしがれるわけでもない…というバランスのなかで上手につきあうというのは、案外「むつかしいこと」かな。
よく引用される言葉ではあるけれど、ひさしぶりに何気なく読んでいて、ちょっと衝撃でした。
さて、これからおでかけです~。今夜も寒そう!!
←参加中!
ほどよく~がいいね、と思ったらクリックを♪
実は、もともと、理系の方の論理的文章が好きなんですが、最近、理系の作家の方の本をたてつづけて読みました。そういえば、『チーム・バチスタの栄光』を書いた海堂尊さんは、病理のお医者さんだし、探偵ガリレオ・シリーズの東野圭吾さんは電気工学のエンジニアです。
理系…という流れから、寺田寅彦さんの随筆を久しぶりに手に取りました。この方は、明治生まれの物理学者で、東京帝国大理科大学教授までされていますが、その傍ら、エッセーをたくさん残しています。
『小爆発二件』(『寺田寅彦随筆集 第五巻』岩波文庫)というのは、浅間山の噴火のことを描いた短い作品ですが、この中によく引用される一節があります。
ものをこわがらな過ぎたり、こわがり過ぎたりするのはやさしいが、正当にこわがることはなかなかむつかしいことだと思われた。
結核の蔓延のことも、インフルエンザのことも、大丈夫と思うと怖いし、気にしすぎても健康によくないってことがありそうです。
膠原病や甲状腺のような、身近な慢性疾患についても、なめてかかるわけじゃない、うちひしがれるわけでもない…というバランスのなかで上手につきあうというのは、案外「むつかしいこと」かな。
よく引用される言葉ではあるけれど、ひさしぶりに何気なく読んでいて、ちょっと衝撃でした。
さて、これからおでかけです~。今夜も寒そう!!
←参加中!
ほどよく~がいいね、と思ったらクリックを♪
そうですよね~
最近、感染症に振り回されてますが、今も院内感染原因菌や日和見感染菌を保菌してますが、これって慢性気管支炎と診断がついたときから、ずっと私の体とともに過ごしてきた悪友(?)なので、あんまり気にしすぎるのもよくないんですよね。
どこでボーダーラインをひくかというところが難しかったのですが、とりあえずはCRPが1.0以下ならイムランもOK抗生剤も不要ということに落ち着いたので少し気分的に楽になりました。
ただ、喀痰培養は定期的にしないといけないようにはなってしまいました。
イムランも確かに怖い薬だけど、理解できていればそんなに怖くないな・・・と私は思っています。
(関節炎症状が落ち着く前にリンパ球ががくっと減ります)
膠原病だけでなく、血液疾患もあるのでさらにややこしいですが、末梢血に本来骨髄にしかない細胞がでてこなければあんまり数字にはふりまわされないようにしています。
病気を正しく理解する事は難しいですが、必要なことですね。
何だか忙しく久々な訪問になってしまいました
お出かけですか?
まだまだ夜は寒いので風邪ひかない様に気を付けてくださいね
シーフードでもたくさ食べに行ったのかしらん?(笑)
悪友がまだ活躍されているようですね(><)
ちょっと先の見通しが立ったから、気持ちの面は楽になったかな。それも、cocohchさんが知識豊富だからなんでしょうけど。
怖がりすぎない、怖がらなさ過ぎない、ほどほどって、やっぱりお勉強があるからできることなのかもしれないですね。
おつかれさまでした。しばらく一休みできそうですか?
わたしの方は、シーフードは売り切れで食べられませんでしたが、チーズやら昆布を使ったパスタやら、お腹いっぱい食べてきました~!
これから1ヶ月ヨード抜きのおいしいもの探してがんばります♪