娘夫婦が旦那さんの実家に帰るということで少し顔をみせてくれた。一番喜んだのははなさんです。
日頃主人と吾輩だけの生活で活気が乏しいのか、俄然張り切ってしっぽもちぎれんばかり!(^^)
犬好きなお婿さんでよかった。
娘夫婦が旦那さんの実家に帰るということで少し顔をみせてくれた。一番喜んだのははなさんです。
日頃主人と吾輩だけの生活で活気が乏しいのか、俄然張り切ってしっぽもちぎれんばかり!(^^)
犬好きなお婿さんでよかった。
今日はこの春の中で一番暖かく、また風もなく穏やかでやっと満開になった桜もセンターの横にあって
観賞することもできるということで屋外に出て24式を演舞した。音楽はなしでみなさん無我の想いで
気持ち良さそうな表情であった。
4月から2名増えました。増えるのはいいことですね!(^^)!
太極拳の帰り事故っていました。交通の流れにも支障がでて・・・・・・。パトカーも吾輩の前に入り込んできちゃって。
交差点なのに乱れちゃって。思わずカメラを取り出したんです。
春は一番交通事故の起きる時とか。居眠り要注意ね。
今年も今日が御会式だと思ってあれこれ準備して出かけたのだが既に先週済んでいた。(ガクっ!)
でも御住職が丁寧に読経してくださり有難かった。先日無事に入学式を終えたしゅうちゃん、
そしてお兄ちゃんが卒園した幼稚園に張り切って入園したのりちゃん。来週から本格的に始まる
であろう違った環境に二人とも元気に素直に順応していってくれるように感謝とともに祈っていた。
桜も昨年は満開でしたが今年は3,4分咲で気温も上がらず寒い日でした。
可愛い子供を連れた人も見えてました。
桜も寒そ~ぅ
境内に今まで気づかなかったけど馬頭観音様が左右に構えて見えました。
もうすぐ1才になるミチカちゃん、こんどはあなたもどんりゅうさんにお手々をあわせようね
お天気が異常である。今日はこんな時期経験したことのないような暴風雨。外出も控えて愛犬のはなちゃんと
仲良く(?)ビビりながら家屋が耐えてくれるよう願いながらじーっとテレビだけは頑張って((笑))見ていた。
二階の雨戸が強風で落下。大丈夫とおもってかたづけなかった鉢物もコロンコロンに。畑もきっとネギなんか
散乱してるだろうに、エンドウも悲惨な姿になってるかしらん。とにかく列島大荒れの今日、今後は地震等も
あり穏やかな日はなかなか少ないかも。余計に一日を大事に送らなくては。
つぶやきよしっぺ