くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

2012年収穫ですよ~っ

2012-09-02 21:58:20 | 
夏休み釧路に長く帰って帰ってきたら、畑や家の前の花壇は
雑草でぼうぼうでした。
お休みの日の時間があるときに何とか抜いて、収穫です。


って言っても今年は、家で使う分を採って食べてます。

今日の収穫は・・・・じゃがいもと人参と、枝豆ちょっととなんばんです。

それをパパのリクエストで、またコロッケを作りました。
さらに枝豆はお隣さんから、とれたての立派なものをたくさんいただきました。
枝豆おいしかった~っ



以前、当たった凛々子(そのときの記事はこちら ⇒http://pub.ne.jp/qoomama/?daily_id=20120604

7月寒くて育つのか心配だったけど・・・できましたよ~



おいしかったです。でも調理用だから皮が硬かった。
あとは、何か作ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫が遠い・・・・

2012-07-29 20:55:01 | 
かなりほったらかしの畑。
だいたい7月に夏風邪をひき、雑草とかを2週間くらいほったらかすと
それから、どうしようもなくなってしまう我が家の畑。
毎年そんな感じ(苦笑)

なかなか赤くならないミニトマト ↓



カゴメで懸賞で当たった凛々子 ↓



この品種の特徴なのか、あまり上には伸びません。
実が何個かついていますが、肥料もあげたけどなかなか大きくなりません。

他、枝豆、なんばん、じゃがいも、ニンジン(どれがどれかわからないくらいぼーぼーです・苦笑) ↓



今年は6月が寒かったせいか成長が遅かったけど、ここ数週間の暑さで
一気に成長してくれたようですが、収穫はまだまだのようです。
おいしいおやさいたべたいなぁ~っ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ものきゅうり!

2012-07-14 19:40:27 | 
2階の寝室の窓に、ミニミニグリーンカーテンを設置し、そこにきゅうりと朝顔を植えました。

土以外100円ショップにて購入し、パパに設置してもらいました。





寒かったせいか、朝顔の芽が出たのもの遅いし、きゅうりの成長もイマイチでしたが
1本きゅうりが大きくなり、食べれるサイズになったので、早速みんなで
何もつけず食べました。





3人とも「食べたい!」といって「おいしい!」と食べてくれましたわ~
ゆーから一口もらったけど、みずみずしくておいしかったです。
どんどんなってくれないかなぁ~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物アスパラ

2012-05-25 05:42:23 | 
昨日の夜は我が家で採れた「アスパラ」を食べました。
初物です!
いい太さのが4本とれました。



一番簡単だけどおいしいので、すべてゆでてマヨネーズで食べました。
とってすぐ食べるのが一番ですね。
でもゆーはアスパラ全然食べてくれなかった。




昨日は、塩麹で味付けた唐揚げと前日ののこり鶏ハムとレタスのサラダと一緒に。

あまいというか・・・おいしかったです!

ほっといてもどんどんはえてくるので、とってもラクなアスパラくんです ↓



しばらく少しずつですがたべれそうです☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭にも春がきました

2012-05-07 20:32:22 | 
毎年恒例ですが、我が家のお花たちも咲き始めました。

チューリップとムスカリ ↓



水仙とチューリップ ↓




数年前までうれしい春でしたが、今年は花粉症だからちょっと憂鬱。
一気に夏になってほしいなって思う今日この頃。
通勤中は、花粉症用のメガネも買い、マスクをしてすっかり怪しい人です(笑)
なのであまり人に会わないように。。。。と思いながら歩いてます。

昨日は畑もおこして、石灰まいて、腐葉土いれました。
花粉症だから辛かったけど、これは私の趣味なので、オットにやってもらうわけにもいかず。
がんばりました~っ
今年はもう何植えるかも決めてあるので、あと2週間くらいほったらかしして、
種まきは5月下旬くらいかなぁ~っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたてはおいしい!!

2011-08-14 20:32:23 | 
溶連菌にかかってからほったらかしになってしまった我が家の畑。
釧路から戻ると雑草ぼうぼうになっちゃいましたが、しっかり実がなっていました。

昨日はまず大きくなっていたなすと、枝豆、ミニトマトをとりあえず採りました。



すぐゆでて食べた枝豆はおいしかった~
お酒を飲まないパパもゆーもモリモリ食べて、あっという間になくなりました。

なすは素揚げして、めんつゆでいただいて、これもおいしかった。

今日はイモ掘りしようとゆーとイモと人参を収穫しました。



意外と立派なじゃがいもと人参に育っていてびっくりしました。
ゆーはとても楽しかったようです。





今日はこれにタマネギとお肉を買ってきて、カレーライスを作り、
いつもいただいているこうちゃんちにもおすそ分け。

ゆーはカレーを食べながら、
「これ、ゆーがとったじゃがいも?にんじん?」
とうれしそうに話して、おいしいとしっかり食べてくれました。

まだ枝豆と人参、ミニトマトはしばらく食べれそうです。
ピーマン、大根とズッキーニはダメでした。
ズッキーニはもっと広い場所につくらなきゃだめだなと反省。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜はおいしい!

2011-07-27 20:56:28 | 
うちの畑もぽちらぽちら収穫できています。
ちょっとこぶりですが・・・きゅうりとなすとズッキーニと人参。



ズッキーニが大きくならない・・・なんでだろう???

この野菜たちをちいさくきざんで、プラス冷凍なんだけどオクラに、
めんつゆ&きざみ南蛮をまぜて簡単漬け物風にして食べてました。

ゆーはキュウリとオクラが好きなのでその2つとめんつゆで。

さっぱりおいしかったです!
めんつゆはあまり入れすぎるとしょっぱいから、少ないかな?くらいがちょうどいいのと
オクラのネバネバがあるほうがおいしいので、冷凍よりは生をきざんでいれるといいです。

とっても簡単だけどなかなかおいしいです。

週末はこの野菜たちをきざんでドライカレーでも作ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫が待ち遠しい・・・

2011-07-12 20:30:33 | 
暑いですねぇ・・・・

うちの畑少しずつ実がなってきました。

今年初挑戦のなすと


きゅうり


早速きゅうりは食べました。
おいしかったです。

まもなく夏野菜収穫できるかなぁ~

<おまけ>

な、なんと!!幸せのピノが1つの箱に2つも入っていた!!
ゆーが、「ママ星のピノ2コ入っているよ~」と教えてくれました。
2コも入っているとうれしいけど、しばらく幸せこないのか心配になってしまいました。



おかげか今日はあまりいやなことなく仕事が終わったよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年初のアスパラ

2011-05-30 05:51:26 | 
我が家も今年の初物、アスパラいただきました~
最初はゆーのお弁当、日曜はゆでて、パパに。。。
パパは生でも甘い!と食べてました。
やはり採りたてはおいしいです。



まだまだゆーと二人でならしばらく食べられそうです。

やっと大根やニンジンの芽がでてきました。



気になるのが枝豆。。。
先週カラスがうちの庭にいて、1つ豆食べてたのをみたの。
そのあとみていなけど・・・なかなか芽が出てこないんです。
食べられたのかなぁ~くやしいっっ
ダメならもう1回植えよっかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと2011年の春がやってきた。

2011-05-15 16:07:38 | 
やっと我が家のチューリップも咲きました。
今年はいつもより1週間くらい遅かったと思う。
寒かったからねぇ。。。



今日今年初めてのうぐいすの鳴き声も聞こえて、やっと春らしくなりました。
ちゃんとホーホケキョ!と聞こえます。

そこで、我が家も先月末から土おこしや肥料をまいていた畑にやっと苗や種を植えました。
今年はニンジン、枝豆、じゃがいものほか、欲張って、夏野菜を1苗ずつ買ってきて
初めてパプリカ、ズッキーニ、なすにも挑戦です。
そこの深いプランターで大根も作ります。
(虫対策をしないと大根はダメだから、虫対策しやすいようにプランターにしてみました)

うまく育って、おいしい野菜が食べれるといいんだけどなぁ。。。。
去年は枝豆やじゃがいも、トマトもたくさん採れました。

春といえばアスパラ・・・全然芽がでてこなかったので、
もうダメなのかもと思っていたら、やっと昨日、1つだけど芽がでてきました。
今年はどれだけ採れるかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする