夏休み釧路に長く帰って帰ってきたら、畑や家の前の花壇は
雑草でぼうぼうでした。
お休みの日の時間があるときに何とか抜いて、収穫です。
って言っても今年は、家で使う分を採って食べてます。
今日の収穫は・・・・じゃがいもと人参と、枝豆ちょっととなんばんです。
それをパパのリクエストで、またコロッケを作りました。
さらに枝豆はお隣さんから、とれたての立派なものをたくさんいただきました。
枝豆おいしかった~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/dba834aa88ccf66c4653fa99be64d3f4.jpg)
以前、当たった凛々子(そのときの記事はこちら ⇒http://pub.ne.jp/qoomama/?daily_id=20120604)
7月寒くて育つのか心配だったけど・・・できましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/7f8ea81e207b7362dd56cad33c192b5e.jpg)
おいしかったです。でも調理用だから皮が硬かった。
あとは、何か作ってみます。
雑草でぼうぼうでした。
お休みの日の時間があるときに何とか抜いて、収穫です。
って言っても今年は、家で使う分を採って食べてます。
今日の収穫は・・・・じゃがいもと人参と、枝豆ちょっととなんばんです。
それをパパのリクエストで、またコロッケを作りました。
さらに枝豆はお隣さんから、とれたての立派なものをたくさんいただきました。
枝豆おいしかった~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/dba834aa88ccf66c4653fa99be64d3f4.jpg)
以前、当たった凛々子(そのときの記事はこちら ⇒http://pub.ne.jp/qoomama/?daily_id=20120604)
7月寒くて育つのか心配だったけど・・・できましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/7f8ea81e207b7362dd56cad33c192b5e.jpg)
おいしかったです。でも調理用だから皮が硬かった。
あとは、何か作ってみます。