くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

フラワーロード

2008-05-18 15:51:06 | 
うちの前は、バス通です。
町内会でこのバス通りをフラワーロードにしようと去年からやっています。
去年は募集していたのを知らなかったので、申し込みできませんでしたが
今年は申込をして、道路の花壇のオーナーになることにしました。

基本的にオーナーになると、土や肥料、苗(宿根草)を配られるので
雑草をとり、肥料をまいて、最後に苗を植えます。
あとは日々雑草取りや水まきをします。

ここにきてから毎年1年草を植えたりしていたので、雑草などはあまりありません。
で、せっかく苗をくれるなら・・・と思い、オーナーになりました。

昨日土と肥料を配られたので、パパに土をおこしてもらって肥料をまきました。
(まぁ、先週、石灰とかはまいておこしておいたんだけど・・・)
来週苗がくるので植えます。


道路の花壇とかがきれいに手入れしているところは、治安もよくなるらしいです。
ゆーもいることだし、安心して生活するためにも、
フラワーロードはいいことだなぁと思っています。
どんなにきれいな道になるか、楽しみです。
花がきれいに咲いたら写真もupします

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開です。

2008-05-02 16:31:57 | 
我が家の花壇(とは言えるほどの立派なものじゃないけど・・・)の
チューリップが満開になりました。

去年大きなおなかで、球根掘り起こして、植えなおして
頑張った甲斐がありました。





今年は畑をどうしようかと思いながらも・・・
一応コンポストで作った肥料(肥料になってるのだろうか・苦笑)を
畑に入れて、起こしてみました。
でも、手のかかるものは大変だから、じゃがいもと枝豆にしようかと。
なんばんも作って、三升漬けも作りたいけど、今年はムリかと・・・
・・・悩んでます。
ミックスリーフも結構簡単でよかったんだけど・・・
うーーーん。


今日はとても暖かかったので、散歩にも行ってきました。
このままだと夏は何度になるんだろう・・・とちょっと不安です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えだまめ

2007-09-01 18:47:21 | 

今日はくーとネルがトリミングでした。
いつもの「プリティドック」さんでカットしてきました。
いかがでしょう???

なぜか・・・テーブルの上・・・困ったモンです

トリミングのあと夕方は、病院で血液検査。フィラリアの薬も残り分もらってきました。
病院で久々にマリアママに会いました。妊娠してから初めてだったので、
おなかを見てびっくりしていました。
相変わらずきれいにしていて、元気そうでよかったです。

今日は枝豆を収穫しました。
おいしいのおつまみにしたいところだけど、子供のためにガマン。
・・・というか飲みたいって気持ちもないんですよ。
たまにノンアルコールビールでの気分を味わったりしているけど・・・

味はまた明日にでも・・・・。

トリミングや病院にパパと一緒に連れて行ったり(久々のおでかけですぅ)、
昼はラーメン・夜は回転寿司に連れて行ってもらいました。
ちょっと調子にのったから、今日は早く寝ます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋ほり

2007-08-11 20:29:40 | 

今日は、健診に行ってきました。
体重は、妊娠前から3.0キロ増。弱冠痩せてました。
きっと近頃暑くて、寝不足気味だったからかなぁ??
寝汗もすごくかくし・・・ホントやになる天気。

・・・で、わかりました。
ほぼみなさんが予想してくれた通り・・・女の子でした。
これで、くーとおなかの赤ちゃんとパパの取り合いになるのでしょうか?
うちのパパが女の子連れているってのも、想像つかない!?(笑)
我が家はオンナ3オトコ2でオンナ方が多くなるので、オンナ勢力が強くなる!?(笑)
しかもネルはおかまちゃんだし・・・

芋ほりしました。
先日はインカの目覚めだけだったので、それ以外のおいもを収穫しました。

明日はこれでコロッケを作る予定です


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしかったです。

2007-07-30 20:32:51 | 

昨日は、町内会のお祭りがあったので、ダイヤパパとママと、うちのパパと
4人で見に行ってきました。去年は私もお手伝いしていましたが、さすがに
今年は妊婦なのでお手伝いは辞めておきました。

イイ天気だったし、去年より食べるものがたくさんあったので、
やきとり、フランクフルト、ジンギスカンと食べることができました。
フリーマーケットもあって、500円で帽子を買ってきました。
農家の人が作っている野菜も売っていました。
インカの目覚めの試食もあったので食べてみました。

そのあと我が家で久々にダイヤママとおしゃべりして、
桃のタルトをいただきました。
「ちょうど桃が食べたいなぁ~桃買ってこようかなぁ」って思っていたので
すごいうれしかったです
しかもおいしかったです。ラッキー

朝と夜、我が家で採れたインカの目覚めを食べてみました。
ボイルをしたのと、ベイクドポテトにしてみましたが、あまくておいしかったです。
農家の作ったのもおいしかったけど、我が家のも結構おいしかったと思います。

昨日から25W。体重は妊娠前より2.8キロ増。
昨日はおいしものばかり食べていたから、少し太っちゃった?
先日の健診では、残念ながら、男の子か女の子かわかりませんでした。残念。
次の健診までお楽しみに~♪だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫しました~

2007-07-28 20:34:52 | 

インカの目覚めとなんばんを収穫しました。
インカの目覚めは、意外にきちんとできてて、びっくりしました。
なかなか売っていないし、難しいと思っていたので。
まだ食べていないので、まだ味はわかりません。

りく&そらくんママからいただいたインカの目覚めを種イモにしたので、
少しおすそわけしよっと

なんばんは大量に採れました。さっそく三升漬けにしました。

そーいや、サエラのアルニカさんに、三升漬けつけてる30代はいないよ~なんて
昨日言われた(笑)確かにそうかも・・・自分じゃ大した食べないのにね。

今日はヘナパックもしてみました。
前回のサエラでのお手入れのときにお話を聞いて、昨日すべて配合するものが
揃ったので、早速やってみました。
ヘナとインディゴとハーバルブレンドを混ぜて、頭皮&髪に塗って、マッサージをして、
しばらくおきます。ヘナは髪を染めるだけでなく、解毒作用もあり、新陳代謝もよくなり
体にもとてもいいらしい。ヘアパックしている間、足浴もしてみました。
足もスッキリした感じだし、頭もスッキリした感じがしました。
普通の配合をしたせいか、あまり髪が染まった感じはないけれど、髪はツルツルした
ような気がします。

詳しくは、サエラ アルニカさんのブログにて ↓
http://sapporo.100miles.jp/saera/article/24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおなんばん

2007-07-16 18:42:32 | 

こんにちは!僕ネルです。
いつもいたずらして、ママに怒られてばかりいます。
だいぶ毛が伸びてきて、来週キライなトリミングに行かなきゃいけません。
とってもやだよぉ~
近頃ママは自分のことばかりブログ書いてて、僕らのことはさっぱりなので、
僕はホントつまんないよ。いっつもいじけて寝てるんだ。

いつも私をみあげているネルですが、首凝らないのかなぁ・・と思います(笑)

今日は、後輩のさくらが遊びに来てくれました。
おいしいお菓子と、妊娠線予防クリームを持ってきてくれました。
妊娠線予防の為、アジュバンのマッサージジェルを使っていましたが、
せっかくなので、少し使ってみようと思います。

少し早いのですが、青南蛮が10数本採れました。

早速、三升漬けをつけてみました。

南蛮:こうじ:昆布醤油を1:1:1で・・・・
妊婦なので塩分控えめの昆布醤油にしてみました。

まだ少しだけど、今年の初物はどれくらい辛いかなぁ~
あとはだらだらとしていました。
明日からまたお仕事。あとだいたい1ヶ月働いたら、お休みに入る予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカの目覚めも順調!

2007-06-23 18:44:47 | 

ご心配かけました・・・(汗)
昨日ゆっくり休んだおかげで、おなかのはりは、なくなりました。
油断できないので、今日ものんびり・・・
パパのお母さんが帰る日だったので、新さっぽろまでパパと送ってきました。
甘えていた分、またしばらく家事などしなきゃ。
ご飯支度を今日から開始です。お昼はパパにやきそばを作ってもらい、
夜はカレーライスをしばらくぶりに作りました。
つわりはもうほぼないから、大丈夫!ただずっとたちっぱなしだとつらいので
休み休み野菜を切ったりしながら作りました。
なんだか体力がどんどん落ちてる感じで悲しい・・・。

今日は、パパにコンポスターを設置してもらいました。
先週、市の業者さんが持ってきてくれてたので、穴を掘って、砂利をひいて、
レンガをひいて、コンポスターを置きました。
生ゴミを減らして、少しはエコになればいいなぁと思っています。
(失敗しないように、講習会を参考に頑張ります!とはいえ、結構不安・・・

じゃがいもとインカの目覚めがだいぶ成長しました。
今のところ順調だけど、インカの目覚めはむずかしいと聞いているので、
実際、おいもが獲れるまで心配です
よく見ると葉がインカの目覚めのほうが小さいので、ちょっと写真を撮ってみました。

違いわかるかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2007-05-20 08:36:04 | 

昨日はパパはゴルフ・・・パパは今年はついてない。
いっつもです。
また、ママのたたりだぁ~と言われたけど、私は雨乞いしているわけじゃないです。
パパ不在だったので、私と義母と映画を見に行きました。
「眉山」を見てきました。
イイ映画でした。最後は感動して涙。

夜、我が家で採れたアスパラ食べました。
やっぱり採りたてはおいしかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWなのに・・・・

2007-04-29 11:48:08 | 

ちょっとおなかが張ったりしたので、一昨日は会社を休みました。
でも静かにしていたらおなかの痛みやハリもなくなったので、ほっ・・・
またみんなに迷惑かけちゃった。ごめんなさい。

GWですが、今回は釧路に帰ってはいけないと先生に言われたので、
おとなしくうちにいます。
GW前半はお休みですが、後半は、お仕事です(悲)
輪番にも入るので、勤務時間もバラバラ。。。正直からだが心配です。

昨日はパパに畑の土お越しを頼んで、肥料をまいて耕してもらいました。
私は草むしりをしたり、花壇の肥料をまいたりしていました。
土いじりをしていると、つわりも忘れていいかもしれません。
でも終わっておなかが空くとムカムカ。食べてもムカムカ。
ホント大変です(悲)

それから、ホーマックへ苗木とか見に行きました。
プランターが欲しかったのと、今年はブルーベリーの苗木を植えたくて
買いに行きました。
一応、野菜の苗とか見てきたけど、まだ土お越ししたばかりなので、
買ってきませんでした。

花壇のチューリップはもうすぐ咲きそうです

わけありで、たくさん手に入った、ロベリアです。

ブルーベリーの苗・・・まだまだ小さいけど・・・

今日はこれから、両親と妹と甥っ子、姪っ子とやってきます。
きっととてもにぎやかになります。
忙しくなりそうですが、体と相談しながらおでかけしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする