町内会でこのバス通りをフラワーロードにしようと去年からやっています。
去年は募集していたのを知らなかったので、申し込みできませんでしたが
今年は申込をして、道路の花壇のオーナーになることにしました。
基本的にオーナーになると、土や肥料、苗(宿根草)を配られるので
雑草をとり、肥料をまいて、最後に苗を植えます。
あとは日々雑草取りや水まきをします。
ここにきてから毎年1年草を植えたりしていたので、雑草などはあまりありません。
で、せっかく苗をくれるなら・・・と思い、オーナーになりました。
昨日土と肥料を配られたので、パパに土をおこしてもらって肥料をまきました。
(まぁ、先週、石灰とかはまいておこしておいたんだけど・・・)
来週苗がくるので植えます。
道路の花壇とかがきれいに手入れしているところは、治安もよくなるらしいです。
ゆーもいることだし、安心して生活するためにも、
フラワーロードはいいことだなぁと思っています。
どんなにきれいな道になるか、楽しみです。
花がきれいに咲いたら写真もupします