くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

滝野すずらん公園

2012-06-10 20:30:03 | ゆーの成長4歳半から5歳
こうちゃんちが滝野すずらん公園に行くというので便乗させてもらうことにしました。
自転車も持っていくことにしたので2台で行きました。
でもこどもが遊ぶ園内は自転車では入れないので乗れませんでした。
なので、この広い公園頑張って子どもたちは歩きました。
もちろん大人たちも!!


まずこどもの谷に着いてから、近所のパン屋さんで買って行ったパンでお昼ご飯を食べました。
広いからあちこち休憩するところもあり、今度はお弁当を作って行こうと思いました。

そして遊び開始!!

まず溶岩滑り台から ↓



次にオレンジエッグ ↓



あり塚の塔 ↓



虹の巣ドーム ↓



ローンスタジアムでビックリボールを借りて遊びました ↓
さーて、ゆーたちはどこにいるのでしょう???



真ん中あたりに2コ赤いボールがならんでいるのが、ゆーとこうちゃんです。
わかりました???
こうちゃんのパパにまかせて遊んでもらっていましたが、ボールを追いかけるこうちゃんパパ大変そうでした。
ま、私より若いからおまかせしました。
ゆーたちは落ちてきたボールにひかれて転がって落ちたり
ボールを追いかけて転がり落ちたり、かなり面白かったようです。
母たちは下から見ながら大笑いしておりました。


探検の森にむかう途中 ↓



このころにはかなり疲れてきて、歩きたくないと言いだしてましたが
ちょうどいい間隔で遊ぶところがあるので、頑張れたようです。

探検の森の一部 ↓



なんだかすごい公園でした。
正直行く時はあまり乗り気でなかった私。
でも行ったら楽しそうでテンションあがりました。

しかも夜ごはんはこうちゃんちで焼肉ご馳走になりました。
疲れ切った母にとってはありがたいわ~っっ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにあった幼馴染

2012-06-09 20:14:23 | ゆーの成長4歳半から5歳
先週珍しくこうちゃんと遊ばなかった。
そのせいかお互い遊びたかったな・・・って言ってた1週間。

なので、今日は朝から一緒に新さっぽろへ。
私がコンタクトの検診もあったので眼科に行っている間は
こうちゃんのママが一緒にミスドに連れて行ってくれたりプラプラしてくれた。

眼科の後合流し、買い物などして、帰ってきました。
本当はお昼も食べてって思ったけど、子どもたちはなぜかおうちでお昼食べたいっていうので
お昼はおうちで食べました。
うちでやきそばや焼きおにぎりを一緒に食べて、しばらく二人で遊んで、
そのあとは先日当たった凛々子のプランターと土を買いに行こうとまたおでかけしました。

なぜか行く途中にアウトレットに行こうってなって、、プラプラ。
みるだけ~って思ったのに、結局バーゲン&タイムセールで買っちゃった。

その間もゆーとこうちゃんは二人でいたおかげで、買い物にも付き合ってくれました。
ちゃんとプランターや土も買ってきましたよ。

帰ってきてからも、今度はこうちゃんちにいって夕方まであそんで、
帰るときも「まだ遊びたいなぁ~」って。
だから一応今度お泊まり会でもすれば?って言ってみた。

お昼寝をせずに夕飯ぎりぎりまで遊んだせいか、
19時半には寝てしまいました。

珍しくケンカもせずに遊んでましたわ。
久しぶりに会うとお互いやさしくなれるのかしら?
単身赴任の夫婦みたい・・・それうちか(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳7カ月とありがとうの日

2012-05-31 20:47:47 | ゆーの成長4歳半から5歳
今週はどうも気分が乗らない。
一日眠い感じがする。どうしたかな?
もう今日で終わるけど5月病かな?
ホルモン的には今週は上向きなはずなのに。
新しい職場になって2ヶ月たったけど、
なーんか、いろいろ思うことがあって、そのせいなのかな。

ともかく木曜まで終わったから、明日金曜乗り切れば
お仕事休みだし、がんばらねばとムチうってます。
・・

私がだるかろうが、そんなことには関係なく元気なゆーの成長記録

身長:108.6センチ
体重:21.0キロ

そして今日帰りに渡してもらったのがこちら ↓



ママがまだ反対文字ですけど・・・・カタカナも少し覚えたようです。

保育園では母の日でも父の日でもない5月の末に「ありがとうの日」ということで
ありがとうの絵をくれます。
ちょうど母の日と父の日の間だからかな?

もう一昨日あたりから、この絵をくれることを言いたくて言いたくて、
「ママ~お誕生会の日にママにいいものあげるね~何かは内緒ね~」
って言ってました。

昨日も言ってたな。

「おいしいごはんつくってくれてありがとう」と言ってくれました。

うれしいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい一日でしたが・・・・

2012-05-27 19:00:50 | ゆーの成長4歳半から5歳
昨日、ゆーのいとこ、こうた兄ちゃんとかんな姉ちゃんが遊びにきました。
こうた兄ちゃんは、初めての野球観戦です。

残念ながらファイターズは負けちゃったけど、とっても楽しかったようです。



稲葉のリストバンドをして、
「稲葉選手のリストバンドなんだ~」と
とても喜んでいました。

女の子チームはお留守番。
夜ほのかにいくから、お昼寝させたら、ほのかでは超ハイテンションでした。
せっかくお風呂に入ったのに、汗だくになって帰ってきました。困ったもんです。

今日は、朝早くから起きて、まずは朝イチ、三井アウトレットへ。
男チームが買い物している間、女チームはキッズルームで遊んでました。
貸し切り状態で楽しそう。



1つ違いなのに、ほぼ背は同じ。体重はゆーのほうがとても多いです(苦笑)

お昼は、フードコートで「弟子屈ラーメン」を食べました。

ゆーがラーメン食べたいと言うし、普通のラーメン頼むと、ハーフラーメンが半額になるので
私が普通ラーメン、ゆーがハーフラーメン、前回食べたときの箸いれを
持っていくとサービスしてもらえるぎょうざで、1080円でした。



帰りに近所のジェラート屋さん「ARTLACZE」でアイスを食べて帰ってきました。
私はヨーグルト&ブルーベリー ↓



さっぱりしていておいしかったです。
いつもならゆーの少しもらうので、自分のは頼まないけど
さっぱりくれそうもなかったので、自分の分も頼みました。

子どもたちはミルクやチョコを食べていました 



今回釧路でお留守番の妹に焼き菓子のおみやげも買いました。


そして帰って行きました。
ゆーにとっては、楽し一日だったようです。
私にとっては嵐のような時間でした。
昨晩もゆーとかんなと寝たら、なんだか寝不足・・・
そして二人の女子パワーに私は圧倒・・・
さすがにゆーと一緒にお昼寝して、少し復活かな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのカラオケ

2012-05-20 20:54:31 | ゆーの成長4歳半から5歳
先日、保護者の会の前の会長さんに、いただいたのが これ ↓



なんとシダックスの商品券で5000円分ありました。
保護者の会とかで行けないようなら、個人的に使って~といただきました。

5月末までのチケットで、保護者の会でも今月中に集まるのはきびしいねってことで
行く人がいたらって声をかけてみたけど、行けそうな人もいなくて、
我が家は来週も予定があるし、どうしようかと思っていました。

昨晩ちょっとしたアクシデントもあり、修理にきてもらったりする時間もあって
(これは別に書きます)
今日もムリかなって思ったけど、ちょうどありがたいことにお昼に時間があいたので、
こうちゃんとご飯を食べに行くかって感じで行ってきました。

ドックファンクラブがあったときはよく飲み会で行ってましたが、
ゆーが生まれてからはまったく行くこともなく、この前の保護者の会仲間で行ってのが久しぶり。
だからシステムもよくわからず予約だけして行ってみると
週末は、大人1500円で2時間ランチバイキングをやっていました。

ゆーはずっと行きたくないっていっていたので、初めて行きました。

やきそばやチャーハン、からあげ、エビフライ、ポテトフライなどありました。



こうちゃんやゆーは、チョコレートファウンテンがありマシュマロにつけて食べたり、
カレーライスを食べてました。



食べた後は、カラオケタイムと言いたいところですが、大きな音が苦手なゆーのせいで
メロディーを小さくして、マイクを使わず、プリキュアやフォーゼの歌を歌いました。
ヘビーローテーションもマイクを使わず歌っていたけど、
ひらがなは多少読めますが、ほぼ見ながらは歌えないはず。
でも、ほぼちゃんと歌っていたからきちんと覚えてるんだと
こうちゃんのママが感心してました。

一番盛り上がったのが、こうちゃんのママが歌ってくれたくれよんしんちゃんの昔の歌。

♪パニック、パニック、パニックみんながあわててる~・・・・♪

ゆーがすごく喜んでいて、今日のお風呂で歌ってました。
また行きたいねぇ~だって。
もう行かないって言われるかと思っていたから、母はびっくりでした。
そのうち一緒に歌って踊ってになるのかしら(笑)

私、しらふでいくことがなかったので歌うのも少し恥ずかしかったです(苦笑)

会計はいただいたチケットで3000円分タダ!

しかも、夜ごはんは先週のお礼にこうちゃんのママがハヤシライス作ってくれて
お金も使わず、何もせず、ランチと夕食と食べることができました。
ありがたや~っっ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする