でもここの病院には、妹をはじめ、親友やら同級生、バスケの後輩たちが
看護師や助産師として働いているので、
昼休みや帰りにちょこっとよってくれたりしてありがたかった。
分娩直前に「○っ○(私の名前)がんばれよ~」と励ましてくれました(笑)
ブルーになっていないのは、みんなのおかげかもしれません。
さぁ~て、本題の育児のほうは…ママ6日目の状況です。
産むまでは、正直なところ楽しみ反面、できるか不安反面でした。
今のところ、私のような貧相なおっぱいでもちゃんとでてくれて(笑)
娘もうまく飲んでくれるので、おっぱいか、うんち、おしっこ以外で
泣くこともぐずることもなく、ありがたいことに他のお母さんより楽な気がします。
私自身よりおっぱいのほうが、時間になると張るし、母しているようです(笑)
少しずつながら、おむつや着替えも慣れてきました。
初めてのことだらけで、ドキドキしながら、まだ楽しんでいます。
私もちゃんとご飯や自分のこと、ブログまで書くことができてます。
ただ会陰がさけたので、その傷の痛みがあり、全身の筋肉痛のほうはおさまりました。
娘は今のところ元気に体重も増えはじめました。やっぱりかわいいですね。
親バカしてます(笑)
これからどんどん大変になると思いますが、
あまり神経質にならないようほどほどに頑張ります。
最後に今回妊娠中からずっと応援や励ましてしてくれた
職場の皆さんや友達のみんなに本当に感謝しています。
ありがとうございました。
レスは退院後落ちついたら、ゆっくりブログ更新しながらします。
5日目の娘です。
携帯からのため、たくさん書けず、2回にわけました。