近頃は夜中2時半くらいから朝までに6、7回ゆーは起きます。
最終的に6時くらいにパパの目覚ましで起きます。
毎朝私はだるいし、眠いし。
でも朝が機嫌いいので、なるべく朝のうちに
掃除や洗濯、風呂掃除などをやっちゃいます。
で9時前後には昼寝をするので、私もできるだけ一緒に寝ます。
午後も3時前後に昼寝をするので、その間にご飯作りをします。
夕方は後追いが激しくなるので、作っておかないと大変なことになるので、
夕方の昼寝の時間は大切です。
9時前後に寝かして、私は10時くらいには寝ます。
寝かしつけるときは必ずおっぱいで、夜中起きてもほとんどおっぱいが必要。
たまに大泣きしたらしばらくだっこしないといけない。
正直体もつらいし、昼寝を逃すと頭も痛くなるので、断乳したいと思う今日この頃。
ただご飯の食べもイマイチだし、おっぱいをやめるのも不安がいっぱい。
昼寝させすぎ?とか、自分の育て方が間違っているのかと悩んでいました。
さらに追い打ちをかけるように…。
昨日ゆーは9時半くらいに寝て、私は金スマを見ちゃって、
11時半くらいに寝ました。
そしたら、12時半から4時半まで寝たり起きたりの繰り返し。
たすがに4時半から7時までは寝てくれたけど、母ちゃんは眠いよ。
どうしてこうなっちゃうのかなぁ~。
昨日早く寝たらよかったととても後悔。
最終的に6時くらいにパパの目覚ましで起きます。
毎朝私はだるいし、眠いし。
でも朝が機嫌いいので、なるべく朝のうちに
掃除や洗濯、風呂掃除などをやっちゃいます。
で9時前後には昼寝をするので、私もできるだけ一緒に寝ます。
午後も3時前後に昼寝をするので、その間にご飯作りをします。
夕方は後追いが激しくなるので、作っておかないと大変なことになるので、
夕方の昼寝の時間は大切です。
9時前後に寝かして、私は10時くらいには寝ます。
寝かしつけるときは必ずおっぱいで、夜中起きてもほとんどおっぱいが必要。
たまに大泣きしたらしばらくだっこしないといけない。
正直体もつらいし、昼寝を逃すと頭も痛くなるので、断乳したいと思う今日この頃。
ただご飯の食べもイマイチだし、おっぱいをやめるのも不安がいっぱい。
昼寝させすぎ?とか、自分の育て方が間違っているのかと悩んでいました。
さらに追い打ちをかけるように…。
昨日ゆーは9時半くらいに寝て、私は金スマを見ちゃって、
11時半くらいに寝ました。
そしたら、12時半から4時半まで寝たり起きたりの繰り返し。
たすがに4時半から7時までは寝てくれたけど、母ちゃんは眠いよ。
どうしてこうなっちゃうのかなぁ~。
昨日早く寝たらよかったととても後悔。