昨日はお遊戯会でした。
初めてだし、前に姪っ子の託児所の発表会にいったときもみんな泣いて、
全然踊れなかったので、ゆーたちも泣かなきゃいいな。。。と思っていました。
最初に3歳児以上の子たちの歌とあいさつから始まりましたが、
その時点でウルウル・・・。なんだか感動しちゃいました。
その後0歳児のクラスの「おもちゃのチャチャチャ」の踊りをみて、
次がゆーたちの1歳児クラスのお遊戯。
手遊びのうたの「大阪うまいもんのうた」をやって、それから「冬のプレゼント」のダンス。
ゆーは緊張したらしく(本人いわく)固まっていましたが、まぁ、泣くこともなく無事終了。
一番右がゆーです。
その後ゆーのクラスは解散なので、ちょっとお姉さんたちの劇や、お遊戯を見て
帰ってきました。
ゆーは疲れたのか、お昼御飯も食べずにお昼寝しちゃいました。
みんなかわいくて上手に踊っていました。
実は・・・先週デジカメが壊れた我が家・・・。
新しいのを買って使ってみましたが、ちゃんと使い方を理解してなかったので、
なんだかピンボケばかり。反省です。
まだマスターしていなかいのでこれから勉強します。