ダイバーシティの一環で女性同士で集まる機会が社内で年に一度くらいあります。
私は比較的女性が多い職場で働いていましたが、今だと、6人中女性は私のみ。
フロア全体でもやはり女性が少ない職場にいます。
せっかくの機会があっても、その場限りのディスカッションとかが多いので
もしも可能なら継続して皆さんと交流したいなって思ってました。
立派な女性管理者とお話するのも、大事ですが、
同じ環境(妻やママのときもあり)で働く仲間とお話しするほうが
いい刺激をうけます。
私もそうですが、妻だったりママだったりという肩書を持つと
なかなか時間もとれません。
もちろん勤務中はムリ。
何かできないか?と思っていたら、同じ思いを感じてくれた仲間が
ランチの時間を使ってミーティングするのもいいなとランチを企画してくれました。
今日のテーマは
・今の勤務体系(サマータイムや週休変更)について
・保育園のこと
・単身赴任中について
1時間みんなでおいしいものを食べていろんな話をしました。
10年以上前の職場でつながりのあった後輩だったり、いろいろとお互いの苦労や
今夫とたすけあっていることだったり話し合いました。
今後は少しずつ、輪をひろげ、私たちの姿を見て
後輩たちが、ママになっても働くぞーー!がんばるぞーーーっ
て思える人が増えてくれたらいいなって思います。
プラス、、夫が家事することも大事なんだと思いました(それうちか・笑)
そうそう、行ったお店が「RICCI cucina italiana」
おいしいパスタランチもよかったです~
私はボンゴレビアンコ ↓
子どもといっしょだとゆったりランチタイムはとれないけど
ときどきこんなランチをしながら、お互い励ましあっていきたいなって思いますね。
みんなと楽しい時間を過ごせて、嬉しかったです!
後輩でもママとしては先輩。いろいろ教えてほしいなって思ってます。
私は比較的女性が多い職場で働いていましたが、今だと、6人中女性は私のみ。
フロア全体でもやはり女性が少ない職場にいます。
せっかくの機会があっても、その場限りのディスカッションとかが多いので
もしも可能なら継続して皆さんと交流したいなって思ってました。
立派な女性管理者とお話するのも、大事ですが、
同じ環境(妻やママのときもあり)で働く仲間とお話しするほうが
いい刺激をうけます。
私もそうですが、妻だったりママだったりという肩書を持つと
なかなか時間もとれません。
もちろん勤務中はムリ。
何かできないか?と思っていたら、同じ思いを感じてくれた仲間が
ランチの時間を使ってミーティングするのもいいなとランチを企画してくれました。
今日のテーマは
・今の勤務体系(サマータイムや週休変更)について
・保育園のこと
・単身赴任中について
1時間みんなでおいしいものを食べていろんな話をしました。
10年以上前の職場でつながりのあった後輩だったり、いろいろとお互いの苦労や
今夫とたすけあっていることだったり話し合いました。
今後は少しずつ、輪をひろげ、私たちの姿を見て
後輩たちが、ママになっても働くぞーー!がんばるぞーーーっ
て思える人が増えてくれたらいいなって思います。
プラス、、夫が家事することも大事なんだと思いました(それうちか・笑)
そうそう、行ったお店が「RICCI cucina italiana」
おいしいパスタランチもよかったです~
私はボンゴレビアンコ ↓
子どもといっしょだとゆったりランチタイムはとれないけど
ときどきこんなランチをしながら、お互い励ましあっていきたいなって思いますね。
みんなと楽しい時間を過ごせて、嬉しかったです!
後輩でもママとしては先輩。いろいろ教えてほしいなって思ってます。