妹家族と、釧路から一時間弱で行ける鶴居キャンプ場でキャンプをしてきました。
ゆーにとっては初キャンプです。
寝袋くらいしかない我が家は妹家族におんぶにだっこ状態で
すべて貸してもらいました。
鶴居キャンプ場は、鶴居グリーンパークのそばにあるので、
テントを張った後、みんなで遊びに行きました。
スワンボートに乗ってみました。
かんなおねえちゃんとゆーはハンドルの取り合い ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/3d97d66d7fd51a4caaadff3bd16d4dc9.jpg)
なんせきかない二人だから、とにかくモメてばかりいます(笑)。
4連自転車にも乗りました~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/e7b6e8c7de9532572ffa76e9429ee699.jpg)
その後、鯉に餌をあげてみたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/6ee4302771e0cd40df552ea78cc5f103.jpg)
いろんなことをして遊んできました。
おかげで、子どもたちは早々に寝てしまい、大人は飲みながらおしゃべりをして
静かな中のんびりできました。
私も10年ぶりくらいのキャンプだったから、楽しかったな。
朝、起きたら天気もよかったので、川で遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/db20a5dea37563797a474db33d09a751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/fa2bb64922ac0567c38389ac16f9be10.jpg)
川の水はなかなか冷たかったけど、甥っ子たちは・・・そんなのへっちゃら!
思いっきり泳いでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/6f6b562aebe807047d3c2bf49b6cf883.jpg)
ゆーは初めてのキャンプ楽しかったようです。
また行けるといいね!
ゆーにとっては初キャンプです。
寝袋くらいしかない我が家は妹家族におんぶにだっこ状態で
すべて貸してもらいました。
鶴居キャンプ場は、鶴居グリーンパークのそばにあるので、
テントを張った後、みんなで遊びに行きました。
スワンボートに乗ってみました。
かんなおねえちゃんとゆーはハンドルの取り合い ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/3d97d66d7fd51a4caaadff3bd16d4dc9.jpg)
なんせきかない二人だから、とにかくモメてばかりいます(笑)。
4連自転車にも乗りました~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/e7b6e8c7de9532572ffa76e9429ee699.jpg)
その後、鯉に餌をあげてみたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/6ee4302771e0cd40df552ea78cc5f103.jpg)
いろんなことをして遊んできました。
おかげで、子どもたちは早々に寝てしまい、大人は飲みながらおしゃべりをして
静かな中のんびりできました。
私も10年ぶりくらいのキャンプだったから、楽しかったな。
朝、起きたら天気もよかったので、川で遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/db20a5dea37563797a474db33d09a751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/fa2bb64922ac0567c38389ac16f9be10.jpg)
川の水はなかなか冷たかったけど、甥っ子たちは・・・そんなのへっちゃら!
思いっきり泳いでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/6f6b562aebe807047d3c2bf49b6cf883.jpg)
ゆーは初めてのキャンプ楽しかったようです。
また行けるといいね!